
NTTの光回線のONU(PR-400KI)に専用のLANカード(SC-40NE)を差してiPhoneで設定したらWi-Fiの電波はキャッチできるのですが、「ネットに接続できません」とでます。
同じ時に設置したSoftBankのBBユニットでの無線LAN設定は簡単に繋がったのですが、いざ無線LANカードに接続し直してもやはり繋がりません。Wi-Fiの電波をとらえたマークはでます。
何が足りていないのかすみませんが教えて下さい。NTTのサポートに何回電話しても繋がらず困っています。
SoftBankのBBユニットは今月末でレンタル無料期間が終わり返却することにしています。その代わりとして無線LANカードでの接続を考えています。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>何が足りていないのかすみませんが教えて下さい。
PR-400KIのランプ状態は、どうなってますか?
たぶん、上から3番目の「PPP」ランプが消えてると推測してます。
それは、SB社のBBユニットを後付けしてますので、BBユニットで、
プロバイダ(SB社)への接続認証「PPPoE」を行っている為ですよ。
BBユニットを外せば、当然ながらプロバイダ(SB社)に
接続できませんし、BBユニットが付いていても、上位機器の
PR-400KI自身は、SB社への接続認証を行ってませんので
その無線カードに、アクセスしてもインターネットへは、繋がりませんよ。
前回答者の言われるように、BBユニットの「PPPoE接続認証」を
使うのではなく、PR-400KIの「PPPoE接続認証」を使うよう
設定を変えて下さい。
PR-400KIの「PPP」ランプが付けば、その無線カード経由で
インターネットが使えるようになりますよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
PCはお持ちなのですよね。
下記サイトをご参照下さい。
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/internet/ …
ソフトバンクの光と違って、「ユーザ名」、「パスワード」を登録する必要があります。これらの情報はNTTとの契約書類に記載されています。
では。
No.2
- 回答日時:
こちらのホームページは、参考になりませんか?
http://www.akakagemaru.info/port/PR-400KIWIFI.html
ただSC-40NEの月額料金がもったいないですよ…
市販品ならとても簡単な方法もあります
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続について 4 2023/03/23 15:38
- Wi-Fi・無線LAN 自宅ネット(戸建て)GMO光アクセスで契約しています。ルーターは無料レンタル(NEC WG2600H 4 2022/04/25 10:55
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい 9 2022/10/18 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ubuntu から Softbank airでint...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
バッファロー WZR-HP-G302H接続...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
mp315d-wのカーナビについて Bl...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
ネットワークアドレスの取得に...
-
インターネット有線接続につい...
-
キャノンプリンターTS3130Sと携...
-
接続できません
-
3DSアクセスポイント
-
いきなりWi-Fiが繋がらなくなっ...
-
WinとMacで使える無線LANブロー...
-
無線ルーターの購入について。
-
auのiPhoneのWi-Fiがすぐ途切れ...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
携帯F-07FでのWi-Fi接続について
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
3DSアクセスポイント
-
インターネット接続が出来ませ...
-
WiFiについて教えていただきた...
-
インターネット有線接続につい...
-
有線LANから無線LANへ変更したい
-
認証画面が表示されない
-
スイッチボットを使っているの...
おすすめ情報