Canon EOS Kiss X5を購入し半年ほど経ちました。
来月、オーストラリアに旅行に行くので、超広角レンズを購入しようと思っています。
カメラ屋さんでシグマの広角レンズ?超広角レンズ?を見て来ましたが、沢山あってよくわからず。
初心者でもこなせるオススメの広角レンズを教えていただきたいです!
あと、広角レンズを旅行に持って行く場合、標準レンズは必要ないですか?
友人が「広角レンズを買ったら、標準レンズの出番が減った」と言っていたので…。
観光もしながらなので、荷物も少ない方が良い気もしていて。
よろしくお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私はCanonではありませんが、海外の旅行で写真を取るのを趣味にしています。
その経験では広角は24mm程度があれが普通はまず十分です。それ以下ではかなりデフォルメが出たりして使い方が難しくなります。
それと海外旅行ではレンズ交換はかなり困難です。
個人手配ののんびりツアーならば自由ですがパックの場合は結構日程が忙しく、のんびりレンズを交換する時間がありません。
従って私は広角28mmからの10倍ズームをメインにして、広角は18-36mmズームをサブのカメラにつけっぱなしで持って行きます。
旅行の場合風景中心ならば広角も出番が多いと思いますが、たまには望遠も欲しいときがあります。
珍しい花とか、建物の装飾など望遠で引き寄せたいときが結構あります。
このやり方で広角の出番は10%以下ですね。
ということは無理に持参しなくても何とかなるという範囲です。
人によって嗜好が違うので参考にはならないかもしれませんが、多分28-100mm程度のものがあれが殆ど間に合うという感じはしています。
もし広角をメインするのであれば、サブに倍率の高いコンデジを持参する方法もあります。
倍率の高い写真の場合は解像度などは問題にならないことも多いので、実用上はこれでいけるかなと思いますが。
とにかく旅先ではとっさのレンズ交換は無理と思ったほうが良いですよ。
No.7
- 回答日時:
17-40mmを勧められている方がおられるようですが、キスシリーズでは標準ズームレンズに相当し、広角レンズの部類にははいりません。
10mm前後スタートのズームレンズになるでしょう。
因みに、レンズメーカー製のレンズについて、書かれてる方もおられますが、確かに純正よりはトラブルの発生率は高くなりますが、純正でも0ではありません。
ご予算、大きさ・重さ、カメラに付けた時のバランス等を考慮して選んで下さい。
純正の10-22mmはキスには大きすぎるかもしれません。
予算、大きさ・重さ、カメラに付けた時のバランス等を考慮して・・・やはり即決せずじっくり考えるべきですよね。安いものではないし。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
行き先はオーストラリアですよね?
でしたら、広角レンズは多分もてあまします。と言うのも、
オーストラリアは風物が広く分散していて、広角レンズで
撮ろうとすると遠近が取れず(遠方のものが無い)、日本
国内のような迫力ある「絵」にならないからです。
ハッキリ言って、18mmでもオーストラリアだと広すぎる
位で、50mmが日本国内の35mm感覚です。
コストパフォーマンス抜群の18-55をお持ちなら、広角側は
その1本で十分です。どうしてもとおっしゃるなら、これまた
優秀なことで有名な15-85の1本勝負で行けますよ。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s15-85-f3 …
だいたい、18mmあたりの焦点距離1mmの差はかなり効いて
きますからね。15mmと18mmでは相当感じが違います。
もてあましますか・・・
標準と広角の写真を見比べると、広角の方が壮大な感じがしたのですが、標準でも十分だったりするのでしょうか。
Wズームキットをはじめに買ったので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II(標準)とEF-S55-250mm F4-5.6 IS II(望遠)を持っています。
特に純正にはこだわっていません。
No.5
- 回答日時:
今所有しているレンズはなんですか?
私はEF17-40mmF4Lの利用頻度が高いです。
一応、広角から標準までカバーできます。
換算画角で20mm以下になるような超広角って本来使いこなしが難しいんです。
28mmまたは24mm相当に慣れてからのほうがいいと思いますよ。
それに、縦や横に移動して撮影しておけば、パソコンでパノラマ合成もできます。
パノラマ合成なら手持ちのレンズでも超広角の雰囲気を楽しめますよ。
事前に、合成で不自然にならない撮影方法と合成の手順確認のため、練習しておきましょう。
Wズームキットをはじめに買ったので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II(標準)とEF-S55-250mm F4-5.6 IS II(望遠)を持っています。
特に純正にはこだわっていません。
No.4
- 回答日時:
キヤノンのユーザではないので後半だけ・・・。
私の常用レンズは24/28mm(35mmフルサイズ)です。フイルム時代、父の一眼レフと50mmからはじめてます28mmを買い足したのですが、旅行も含め28mmは非常に使いやすく、多くの場面で使えます。少々大きな建物もすんなり収まりますし、記念写真も撮りやすいです。なので、「広角レンズを買ったら、標準レンズの出番が減った」というのはとても良くわかります。
ただ、これは24mm程度までの広角レンズの話です。超広角となると用途は限られてしまいます。やはり標準ズーム等は必要だと思います。私の場合、望遠は旅行では頻度は少ないです。とはいっても中望遠までで撮りたいことはありますから、そういう意味でも標準を含むズームは欲しいです。
標準と望遠しか持っていないので広角レンズが欲しいなと思っていて。超広角レンズ、景色をきれいに取りたいなと思っていたのですが、初心者には難しいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
バッテリーは互換品(純正以外)を推奨しているのに、レンズについては頑なに純正を薦める人も見かけますが、余程古いレンズで無いとトラブルはめったに起こらないでしょう。
逆に言えば、純正品でもトラブルがある時はありますし・・・。
シグマを含めレンズ専業メーカーのレンズも数本手元にありますが、古いレンズと新しいレンズでのテストを含め、個人的にはトラブルになった事はありません。
大きさ。重さの感じ方は個人により異なるので、大手量販店(カメラ店系)の店頭で実際に手にとって比べられればいいでしょう。
広角ズームは思った以上に大きいですよ(重さは別として)。
標準系のレンズは必要です。
プラス広角レンズでしょう。
望遠よりは出番は多いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
迷わず、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM。
サードパティー製は、カメラ設定の周辺光量補正が利きません。
DPP(Digital Photo Professional)で可能な歪曲収差補正・色収差補正も然り。
シグマ8-16は、ズームリング・ピントリングも純正と逆。発色も純正レンズとの整合性を欠きます。
ちなみに、超広角レンズは、一歩も二歩も前に出て主題を明確にし、強烈なパースを生かした背景処理も考えないないと、だだっ広く写っただけのつまらないない写真になり勝ち。それだけに使えるシチュエーションも限定され、使いこなしの難しいレンズ。
これ1本でオールマイティーに使えるレンズではないので、標準ズームレンズは絶対に必要です。
純正がやっぱり良いのですね、高いイメージがあります。
超広角レンズ、難しいですか・・・景色をきれいに取りたいなと思っていたのですが、初心者には難しいのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
X5なら標準ズームのEF-S18-55か中望遠まで対応できるEF-S18-135をお持ちだと思います。
キヤノン純正ならEF-S10-22で決まりでしょう。
あと、シグマの8-16も超広角で面白いですよ♪
EF-S18-55をお持ちなら、常用レンズをEF-S15-85にして18-55を予備レンズにするパターンもありです。
観光旅行で使うならレンズ交換もなくある程度の広角まで対応し、ちょっとだけ望遠もイケるので便利です。
ちょっと高いですけどね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンd5500のダブル300mmを使...
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
wordのスナップを無効にする
-
コニカビッグミニについて
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
-
ペンタックス67用レンズシャ...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
【一眼レフ】どの程度の湿度環...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
蛍光灯の下では撮影画像が黄色...
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
ニコンF-501の使い方について教...
-
モン・サン・ミッシェルの撮影...
-
キャノン AE-1 の巻上げレバー...
-
購入した家でオーブ写真が頻繁...
-
歪まないwebカメラが欲しい
-
スマホのカメラで撮った自分が...
-
携帯のカメラレンズに除光液を...
-
FMチューナーの感度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒と白どっちが可愛いと思いま...
-
ニコンd5500のダブル300mmを使...
-
可搬性を良くするためのレンズ選び
-
ミラーレスカメラのレンズと保...
-
同じ焦点距離でも、広角レンズ...
-
開放F値固定のズームレンズって?
-
カメラの買い替え
-
aps-cのカメラボディに、フルサ...
-
Canon FDレンズの分解清掃について
-
倍率の高いレンズは画質が悪い...
-
一眼レフカメラのレンズ リアキ...
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
インカメラに不意に写った顔、...
-
wordのスナップを無効にする
-
カメラ写りが良い悪いってほん...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
キャノン AE-1 の巻上げレバー...
おすすめ情報