重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性をモデルにした写真サイトを作りたいと思っています。
回りは皆一眼レフを持っていてやっぱり一眼レフかなと思いましたが金銭面で取りあえずコンパクトなデジカメをと思っています。
色々見ましたがそれぞれ魅力的で初心者故どれがいいか困っています。

もしポートレート写真を撮っている方いらっしゃいましたら30,000円前後でおすすめを是非教えていただきたいです。
よろしくお願い致します!!

一応考えているのは
IXY DIGITAL 800 IS
FinePix F30
LUMIX DMC-FX07
です。

A 回答 (6件)

 この中でオススメはF30ですね。


Fujiのデジカメは肌色が、ずば抜けて綺麗に出ます。私はポートレートは肌色が命だと思っております。
もうすぐF31という新型が出ますが、顔キレイナビという機能が追加されてるだけです。この機能、出たばかりでまだ実用性能は未知数です。(もし、完成度の高いものであればこの限りではありません。)

私の知り合いで4,5年前のFujiのコンデジを未だに使っている人がいますが写真を見せてもらったところ、画素数では見劣りしますが色彩は現在でも通用するレベルでした。(ポートレートで)

背景をぼかせば確かにいかにもポートレートっぽくなります。
基本ではあります。
そこを腕でカバーしてみて下さい。不可能ではないです。

中古で Canon の G3 もいいでしょう。
画素数も400万と控えめですが、F30と違って大口径レンズを装備しています。¥20000程度で入手可能です。

今はF30で腕を磨いて、腕がF30を上回ったら、デジ一眼に買い替えるのが良いでしょう。

kakaku.comで口コミ情報が読めますよ。

参考URL:http://kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり肌色は大切なんですね!
プロの方の写真を見ると本当に綺麗で…
Fujiはやっぱり綺麗なんですね!
私もこの噂を聞いてFujiを考えました!
口コミサイトも教えていただきありがとうございました!
こちらを参考に勉強させていただきます☆

お礼日時:2006/11/12 15:48

真剣にポートレートを撮ろうと思っているなら


どのみち一眼レフは必要になります。
1万円しか出せないとかいうならともかく
3万も出してすぐに使えないとわかるコンパクト機を買うのは
あまり賢いとは思えません。

いまならボディーのみなら5万円台からありますし
レンズだってこだわらなければ安いのもあります。
中古だっていいです。
それでもコンパクト機よりましです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
では一眼レフも見てみようと思います。
中古品でも探してみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/16 13:34

 広角重視なら、専用レンズを用意して23mm相当の「KODAK EASYSHARE V705」という選択肢もあるでしょう。



http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcame …

 4万円台後半とちょっと予算オーバーですが。一つ前のV570なら3万円台で買えるかもしれませんが、おそらく在庫のみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この商品はまったくもって無知でした…
まずデザインがとても好みです笑。
デザインも去る事ながら機能も充実しててちょっと本当に欲しくなってしまいました。
新しいものを紹介していただきありがとうございました!

お礼日時:2006/11/12 15:50

ポートレート用途だと、安い一眼レフ+単焦点の明るい(F2.0前後)80~100mmレンズがベストでしょう。

EOSS-Kissデジタルだと、銀塩カメラ用の純正F1.8、50mmレンズ(実売価格は1万円しない)が80mm望遠に相当するので、お買い得です。

ポートレート写真は背景のボケ加減が命だよ…と、私は思っている(^^;)ので、コンパクトデジカメはお勧めしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました!!
まったくの初心者なので…という事でコンパクトデジカメをと考えていましたが…
一眼レフはやっぱり良いですね!
買う時には是非参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/12 15:44

ポートレートに最も適したデジカメとなると


Canon EOS 1DsMarkII + EF85mmF1.2L
です。これ以上のものはそうはないでしょう。

でも、予算は100万を超えます(笑)

コンデジだとどれでも一緒のような気がしますが、キヤノンのDIGIC3を搭載した機種が肌色が綺麗に出ると思います。
とはいえ、3万前後のコンデジとなるとどんぐりの背比べでしょうからどれを選択しても失敗はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100万は恐ろしいですね…苦笑
キャノンかニコンはやはりカメラメーカーでは飛びぬけと聞いていますので。
やっぱりキャノンがいいのかなと思いながら揺らいでいます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/10 16:47

性能的には甲乙付けがたいですが、個人的な感想では、LUMIX DMC-FX07ですね。

広角が28mm相当ですから、ポートレートや風景にはうってつけです。レンズもライカですし。

予算から言って、コンデジですが、それなりに応用が利くカメラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広角28mmはCMを見て私もとても気になりました。
機能を抜かせばデザインは一番好きだったりします。
ありがとうございました!
参考にさせていただきます☆

お礼日時:2006/11/10 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!