dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでワードの囲い文字のような機能はないでしょうか?漢字を○で囲んで表示したいのですが。
やり方を教えてください。

A 回答 (3件)

下記の方法でどうですか



(1)図形描画で楕円を書く
(2)楕円を右クリックする。
(3)テキストの追加を選択。
(4)漢字を入力。
(5)楕円を右クリックする。
(6)オートシェイプの書式設定をクリックする。
(7)配置で文字の配置及び自動サイズ調整をする。
(8)その他、適宜補正。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/21 13:27

外字エディタはごぞんですか?



通常使わない特殊文字や丸囲みの字など出来ますよ、

まず、ペイントなどで丸囲みの字を作って置く→丸ギリギリにコピーして置き、
→スタート→プログラム→アクセサリ→外字エディタで、
外字エディタを起動して、貼り付けると外字として使えるようになります、
後は、単語/用例登録しておけば、何時でも使う事が出来ます、
ただし、使えるのは外字を作ったパソコンだけですので、ご注意を
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/21 13:27

Excelには、囲い文字の機能はなかったと思います。



オートシェイプで○を作り、テキストに重ねたら
(もしくはオートシェイプにテキストを追加)
どうでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。」

お礼日時:2003/12/21 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!