
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2年前の質問に回答するのもどうかと思ったのですが、私も似た状態になったので忘れない様にメモして置きます
まず日本語環境のまま外国語のサイトを見る場合、ブラウザの言語の優先順位を変更する事で
文字化けを防げるかもしれません。又はエンコードを指定し直すとか。
「使っているブラウザ名 言語設定 優先」等で検索するとやり方が出てきます。
次に外国語環境で書庫内の日本語ファイル名が文字化けする現象ですが、
AppLocaleというMS製のツールをインストールし、7zipという解凍ソフトをAppLocale Utility経由で起動する事で正常なファイル名で解凍出来ました。
ちなみにAppLocaleも7zipも無料です。
AppLocaleは色々な言語のunicode非対応ソフトを動かすのに便利です。
インストールが少し面倒ですがお勧めのツールです。
他に同じ目にあっている方の参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- その他(プログラミング・Web制作) ゲームを日本語化しようとすると文字化けしてしまいます。 2 2022/08/19 15:36
- Windows 8 win8 "ベータ ワールドワイド言語サポートで Unicode UTF-8 を使用"を出したい 2 2023/05/23 19:57
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- Evernote Evernote(エバーノート)の文字化け 1 2022/04/05 19:30
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- 中国語 中国人の漢字のふりがな 2 2022/10/07 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールが出来ない
-
バックアップソフトで元に戻せ...
-
プログラムが削除できなくなっ...
-
立ち上がっているMSNを消せません
-
ハリーポッターのDVDの課外...
-
XPですべてのプログラムを表...
-
不要なプログラムを消去したい
-
ご使用中のPCは動作が遅くなっ...
-
クラックXPから正規XPへ
-
仮想マシンにもウイルス対策ソ...
-
DVD再生ソフトのアンインス...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ウイルスの検索をするとPCが...
-
InternetExplorer7の表示が遅く...
-
Windows10使用 ピン留めできず...
-
パソコン立ち上げ直後に出る表...
-
タスクバーのアイコン(ウイル...
-
定番かもしれませんがWin2000へ...
-
Windows 2000 Serverの移行
-
パソコンになにか変なメッセー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
エラーでインストールに毎回失...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
SP3をインストールしたい
-
いつソフトをインストールした...
-
アンインストールしてはいけな...
-
サーバー使用中
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
ノベルゲームのプレイの仕方
-
インストールが必要なソフトと...
-
liveupdate.exeについて
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
64bitで使用できる方法を知りたい
-
イラストレーターの完全アンイ...
-
windowsインストーラが点滅して...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報