先日、シャープ製BDレコーダー(BD-HDW32)が故障して、ディスクが全く読み込まれない状態になりました。
HDDに録画したり、視聴したりするのは全く問題ありません。
修理も考えたのですが、金額的なことも考えて新しくBDレコーダーを購入しようと思っています。
そこでなんですが、他のメーカーのBDレコーダーを購入してもi.LINK接続によるHDDのダビングは可能なのでしょうか?
説明書には、「シャープ製のBD以外の機器は正しく動作しない場合があります」とあやふやな表現で書かれています。。
知っている方がおられましたら、是非教えてください。
ちなみに、次は東芝かソニーにしようかなと考えています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず根本的なことを言えば、東芝もソニーも現行モデルにはiLINK端子はありませんので、ダビング自体ができません。
現行モデルでiLINK端子を装備しているのは、パナ・シャープ・三菱でしょうか。
iLINKは、結構相性があるので、メーカーが違う場合、全く動作しない可能性があります。
メーカーのHPがあやふやなのはその為です。
よそのメーカーのものまで責任取れませんよ、と言うところでしょう。
なので、シャープ以外のレコーダーを使ってダビングできるかどうかは、やってみないとわからない、ということになります。
もっと情報が欲しい、と言うことであれば「価格.com」の掲示板へ質問すると使用者からの詳しい情報が手に入るかも知れません。
あと、No.1さんの回答にもあるように、iLINKではDRで録画したものしか移せませんので、それ以外のモードで録画しているものも移したい、ということだと素直に修理するしか方法はないと思います。
ドライブのみの修理であれば、HDDに録画してあるものが消えることはないはずです。
No.1
- 回答日時:
ネット検索すると、シャープに限らず同じメーカー同士の機器で無いと動作しない事例がほとんどです。
それと、i.link は、DRモードだけしかダビングできません。
長時間モード(AVCHD、H.264)やSDモード(XP,SP,,,,)は駄目という事です。
ドライブの修理費用は、3万円程度が相場との書き込みを見た覚えがあります。
HDDは、消耗品です。などの書き込みを良く見かけますが、ドライブも消耗品です。
経験上は、HDDよりもドライブの寿命の方が短いです。
次にレコーダーを購入する時は、5年保証を付ける事を強くお薦めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコーダーのハードディスクか...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
東芝DVDレコーダーRD-E300のHDD...
-
DVD-Rが再生できなくて困ってい...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
ブルーレイレコーダーの中にほ...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
東芝RD-BZ700 データのバック...
-
TVの録画番組をブルーレイレコ...
-
タイトル結合できない
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
お引越し機能について
-
BD-REにダビングした番組の順番...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
レコーダーに録画したデータの移動
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
BDレコーダー、基盤とHDD...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
ひかりTVにHDDを接続録画したタ...
-
Blu-rayのRのディスクで、レコ...
おすすめ情報