重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とてもとても困りました

vectorにあったソフトをダウンロードして
送金しようとしたのですが
メールを送信しても返事がありません
振込口座はソフトをダウンロードしたときに
リードミーに書いてあったので
送金しようとしたのですが
すでに作者のホームページは閉鎖されていました

しかたが無いので
vectorの方から作者宛にはがきを送ってもらいましたが
一向に連絡がありません。
vectorでは「作者の個人情報をお教えすることは一切できません」とのことでした

このまま送金しても
パスワードは送られてこないと思います

ソフトのパスワードを解除するか
銀行口座が存在するなら送金してじっと連絡を待つか
2つに1つと思うのですが
パスワードを解除する方法などしりませんし
どうしたらよいのかわかりません。

どうかよろしくお願いいたします
困り果ててます

A 回答 (5件)

#2です


私は当事者ではありませんよ。単なるvectorにシェアウェアを登録している人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からご回答いただき
まことにありがとうございます

皆様から忘れ去られないうちに
自分で調べた情報を追加させていただきます

カテゴリは
Windows95/98/Me> 学習&教育> 英語>

ソフト名は
WORDSLAND
ロールプレイングゲームで英語学習!

作者は
CLUB P'S 代表 菊地純一様

銀行は
さくら銀行 六郷支店

サイトは
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se103249. …
l

アーカイブで検索しました
お手数ですがコピペでご覧ください

http://web.archive.org/web/20010618001922/www.ve …

ご回答いただいた方に同様の文を
記載いたします

何かございましたら、些細なことでも
けっこうですのでご助言願います

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2003/12/18 13:28

すでに出ているように作者と連絡が取れない場合はあきらめるしかないと思います。



>ソフトのパスワードを解除するか
>銀行口座が存在するなら送金してじっと連絡を待つか

強引にパスを解除するのは逆にトラブルの元ですし、口座にお金を入れても忘れ去られる可能性もありますのでどちらもお勧めできません。

ところで何のゲームですか?もしかしたら似たゲームを知っておられる方がいるかもしれませんし、そのゲームに詳しい方から何らかの回答があるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からご回答いただき
まことにありがとうございます

皆様から忘れ去られないうちに
自分で調べた情報を追加させていただきます

カテゴリは
Windows95/98/Me> 学習&教育> 英語>

ソフト名は
WORDSLAND
ロールプレイングゲームで英語学習!

作者は
CLUB P'S 代表 菊地純一様

銀行は
さくら銀行 六郷支店

サイトは
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se103249. …
l

アーカイブで検索しました
お手数ですがコピペでご覧ください

http://web.archive.org/web/20010618001922/www.ve …

ご回答いただいた方に同様の文を
記載いたします

何かございましたら、些細なことでも
けっこうですのでご助言願います

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2003/12/18 13:28

個人ですから、結婚、転職などで生活環境が変わるとフォローできなくなる作者の方は、ままあるようです。

また、過去には作者の死亡という例もありました。

連絡が取れないのであれば、あきらめたほうがいいと思います。

また、同じソフトを使っている人を見つけ出せれば、作者の近況など、何かの情報が得られるかもしれません。ゲームソフトなら、ゲーム関係の掲示板などで質問してみたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からご回答いただき
まことにありがとうございます

皆様から忘れ去られないうちに
自分で調べた情報を追加させていただきます

カテゴリは
Windows95/98/Me> 学習&教育> 英語>

ソフト名は
WORDSLAND
ロールプレイングゲームで英語学習!

作者は
CLUB P'S 代表 菊地純一様

銀行は
さくら銀行 六郷支店

サイトは
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se103249. …
l

アーカイブで検索しました
お手数ですがコピペでご覧ください

http://web.archive.org/web/20010618001922/www.ve …

ご回答いただいた方に同様の文を
記載いたします

何かございましたら、些細なことでも
けっこうですのでご助言願います

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2003/12/18 13:26

難しいと思います。


私もVECTORにシェアウェアの登録をしていますが、「送金時には必ずメール連絡を寄越せ」と説明に書いているのに無視しておられる方が数名いました。1件だけでもそういう最初の一歩を無視される方がいる限り心理的に非常に辛い思いをします。正直、その1件の事件の為だけにシェア送金の口座振り込みを閉じようかとさえ考えています。
ソフトの更新もするつもりがないので…ダウンは月に100件以下ですしね。

その作者の方もいろいろあって今の状態になった可能性もあるかと浅はかですが愚慮いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

当事者の方からのご回答まことにありがとうございます

もう、パスを解除するしかないようです

よろしくお願いします

お礼日時:2003/12/18 11:38

似たようなソフトを探して、そちらを使う


と言うのはいかがでしょうか?

連絡がつかない状況にあるということは
何か問題が発生した時に手助けを求められないということなので
他のソフトに乗り換えたほうがいいと思うのですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます

あるゲームなんですが、非常に変わってまして
他に例を見ないソフトなんです

ですからどうしてもパスを解除したいのです
よろしくお願いします

お礼日時:2003/12/18 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!