
急にPCの動きがおかしくなりました。
様々な症状があり、マウスを使用する作業にかんする異常は以下、
・動画閲覧時に画面上で勝手に左クリック
→マウスを外して置いてみても改善されず
文字入力時の異常
・勝手にエンターキーを押されたように、無変換で決定されてしまう@数秒置きランダム。この際、左クリックで出てくる窓が開くのでやはり勝手に左クリックが働いている様子
→マウスを外しても改善されず
ウィンドウ切り替え異常
・いったん左クリックしなければならなくなった。例えば、windows7の下ツールバー・ドックで別ソフトへ移動するにも、いちいち左クリックしなければ右クリックが反映されない
などで、動作が不安定になってしまいました。
マウスを外してもおさまらないので、マウスの異常ではないと思います。
とても困っています。どうかよろしくお願いします。
Windows7
デスクトップなのでタッチパッドの影響はなしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
- マウス・キーボード タッチパッドでドラッグしたい 1 2023/08/08 20:41
- iOS Gragebandでのみ左クリックが有効にならない 1 2022/08/19 13:18
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- マウス・キーボード マウスの左クリックを長押しした際に、”長押しだと判定”されるまでの時間を設定したいです。 3 2023/01/09 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
選択範囲がとまりません
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
NECノートパソコン スクロール...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
マウスの動きを変えずに画面を...
-
マウスカーソルが反転?
-
デスクトップアイコンをキーボ...
-
エクセルでマウスになぞった範...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
動画再生中、マウスカーソルが...
-
マイピクチャの写真表示でのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
インターネットをしているとマ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
おすすめ情報