
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤの重さは実は海外では普通にカタログに掲載されているのです。
参考URLから希望のサイズを検索いただけたらと思います。
尚、アルミホイールの重さについてはどうか分かりませんが、おそらく海外の方がわかるのではないかと思います。
参考URL(205/55R16)
http://www.bridgestone.co.nz/tyres/detail/id/75747
検索ページ
http://www.bridgestone.co.nz/tyres/advanced_sear …
下から2つめの項目にTyre Size を選択できるところがあるので、そこで目的のタイヤサイズを選択してください。
右側に、タイヤのリストがいくつか表示されると思うので、そこから目的のタイヤを選んでください。
表示されるページのTechnical Details の Weight が重さです。
No.3
- 回答日時:
先ほど書き込んだものです。
どのような目的で重さを調べておられるかが分かりませんが、もしかしてお役に立つ話かもしれませんので、補足いたします。
タイヤは回転させるものですので、単体の重量だけでなく、慣性モーメントが重要です。
たとえば重さが同じ10Kgのタイヤがあった場合、円周部が重いタイヤと軽いタイヤでは慣性モーメントが違うので、回転させるのに必要なエネルギーが違います。
大径ホイールにインチアップすると、重いアルミ部分が円周部に追いやられる為、慣性モーメントが大きくなり、極端にいうとモッサリとした加速になります。(極端ですけど)
また、地球ゴマのように方向を変えるのに抵抗が生じるので、ハンドリングにも影響します。
単純な重さ比較ではタイヤやホイールの特性を評価できないという事を頭の片隅にでも入れておいていただければと思います。
No.1
- 回答日時:
昔から、タイヤとホイールの重量はカタログに載りませんね。
先日205/55R16アルミホイール付きを自分で取り替えました、持った感じでは1本あたり20kgを超えていると思いましたけど、ネットで見てみると、http://minkara.carview.co.jp/userid/640768/car/5 …で書かれているようにタイヤホイールとも8.5kg位みたいです。
セットだと17kg位って事みたいですね。
225/40R18では無いですが225/40R17は205/55R16より少し重いように感じました。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 1 2023/01/22 11:45
- 国産車 こんにちは。維持費について質問です。 年齢28歳、無事故無違反。z33に現在乗っています。自動車税は 2 2023/01/22 22:34
- ゴミ出し・リサイクル タイヤは高く売れるの? 5 2022/11/22 21:40
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 国産車 ローダウン 純正アルミ 3 2022/10/04 19:31
- スポーツサイクル ●おすすめの26インチMTB完組みホイール 7 2022/05/13 19:20
- その他(アウトドア) アルミシート断熱効果についてわからなくなったので質問です、 反射して熱や、冷えを軽減させると言うこと 2 2022/09/16 21:02
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- その他(自転車) ファットバイクでアルミ製でタイヤが5インチのネットで あったら教えて下さい 1 2022/05/22 00:12
- 建設業・製造業 アルミ板や鋼板における定尺サイズは、なぜそのサイズを採用しているのでしょうか? アルミ板の場合、メー 2 2022/09/17 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
雨の日のタイヤ交換
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
タイヤを背負って走行するのは...
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
ミシュランタイヤってそんなに...
-
TOYOとピレリタイヤについて。
-
林道:前後に別メーカー、フロ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
適正空気圧を教えて下さい
-
ディーラーでもタイヤに窒素を...
-
タイヤについた塗料をとるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報