dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、フラダンスに関心を持つようになりました。

先日、テレビで、ある男性の芸能人がフラダンス教室を訪ねてフラダンスのレッスンを受けているところを見ました。その男性は、他の女性の受講生とともにパウスカートを着用していろいろなステップの練習をしていました。

そこで質問ですが、男性もフラダンスのレッスンを受講する場合には、Tシャツに短パンでやっているところもあるようですが、パウスカートを着用する場合もあるのでしょうか。また、着用の場合はその下には何を着用しているのでしょうか。ご教示いただければ幸いです。

A 回答 (1件)

男性のフラは「カネフラ」といいます。

カタカナや「Kane Hula」で検索すれば画像や動画がたくさんあります。
ステージ衣装は、現地ではフンドシに近いものが多いですが、日本では長ズボンに白シャツなどもあり色々です。
練習着は動きやすいものであればなんでもOKというところが多いです。
パウというのは少ないと思います。下は普段着の短パンだと思います。



http://ameblo.jp/alalani/entry-10566251476.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間髪を入れずのご回答ありがとうございます。実は「カネフラ」という言葉は既に知っていて幾度か検索は実行してみたことがあります。

さて、短パンが多数派ということですが、気になるのは例の男性芸能人はなぜパウスカートを着用していたのかということです。自分なりには、スクール側の方針としてスクールで踊る以上は着用してもらうため、あるいは腰さばきが正しくできているかどうかを目で見てすぐ分かり易くするためと考えていますが、いかがなものでしょうか。

お礼日時:2012/03/01 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!