
主にスーツは着ることが少なく、カジュアルな服装に凝っています。
自分ではまだまだ極めることができません。アメカジ、トラッド等いろんなスタイルがありますが、そこでカジュアルファッションの色使いですが、スーツであればスタイルはほぼお決まりのパターンで難しくはないのですが、どうも自分としてはシックリいかないことが多々あります。
スーツの場合ベルトと靴の色使いは同色と決まっていますが、カジュアルの場合も必ずそうでなければいけないのでしょうか。
外しのやり方もあると思いますが、これは着こなしにもそれなりのテクニックが必要になると思われます。
ファッション雑誌だと必ずって良いほどモデルのベルトと靴は同色で揃えていますが、たまに一般人のスナップ写真などを拝見すると外してる方もいるようです。
もっとも同色で揃えれば間違いはないのでしょうけど、極端な話し靴を買う度に同色のベルトをセットで揃えなければイケに事になりますね。
ベルトと靴の同色外し有りとすれば、ポイントをどこに置けばいいのでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「全体の印象」としか言えないと思いますね。
あまり視点を細部に置くと、全体が見えなくなるので注意した方がいいです。ファッションは結局「全体」なので。極端な話、服全体の印象がいまいち煮え切らなくても、そこにオシャレな靴1つ持ってきただけで全体が完璧なまでにまとまってしまうということもありますから。
カジュアルの場合、ベルトと靴の色・質感を無理に合わせなくても、合うということは普通にあります。それが「一般人のスナップ写真」にも結果として表れているのではないかと。
そもそも、スニーカーはカラフルで質感もバリエーションに富んでいるので、「ベルトの色・質感と合わせる」ということが成り立たないのではないでしょうか。それがずっと続いた結果、「カジュアルは必ずしも合わせなくて良い」という結論に落ち着いているのではないかと。ファッションって結局大衆の慣れですからね。
基本的には、理屈よりも「全部を合わせてみて、全体の雰囲気で判断する」というのが妥当だと思いますよ。ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジーンズのレングスだけをより...
-
スーツで立ち小便時、何故ズボ...
-
大切な人から貰ったコーチのベ...
-
【バルセロナチェア】の【フレ...
-
キャリーケースについて相談が...
-
防寒着の上から腕時計を付けたいが
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
NGKプラグの偽物
-
これって偽物?ポラリスネックレス
-
ブルガリの腕時計(ソロテンポ...
-
SLY偽物タグの見分け方
-
腕時計のベルト(合皮&布&金...
-
スカジャンの件、私は2着スカジ...
-
ソーラーパネルの原産国と評価について
-
彼氏への時計のプレゼント
-
懐中時計のメリット・デメリット
-
ニューバランス1300
-
男性の方に質問です。 腕時計を...
-
調理器具(フライパン、鍋、や...
-
アスコットパーク ポロクラブ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーンズのレングスだけをより...
-
スーツで立ち小便時、何故ズボ...
-
大切な人から貰ったコーチのベ...
-
男性のベルトのサイズについて...
-
ダブルピンベルトって流行遅れ...
-
マクラーレンquest肩ベルトの調...
-
革靴とベルトの色合わせについ...
-
靴とベルトの色
-
男ですが、街歩き兼スーパーの...
-
メンズでCELINEのベルトは変で...
-
ピッタリのパンツにベルト、、、
-
ウェストはぴったりがいいです...
-
腰の辺りにつけているアクセサ...
-
ベルトがベルトループにひっか...
-
父の日 ベルトブランド
-
防寒着の上から腕時計を付けたいが
-
男性のベルトのサイズについて。
-
ベルトについて
-
20後半くらいの男性の私服用...
-
dunhillについて 成人を迎える...
おすすめ情報