
ワードを使っているのですが、スクロールバーの上下についている矢印をクリックした時、スクロールされる量を変えたいのです。
縦書きで使用しているため、画面いっぱいのサイズで表示すると、スクロールするうちに上下の余白がずれて来て、上は切れているのに下は余っている、ということになってしまうのです。
スクロールをほんの少しずらせばうまく行くのですが、どうしたらいいのか分かりません。
ご存知の方、よろしくお願い致します!!m(_ _)m
ちなみに、マウスの方にも問題があって、マウスのスクロール量を調整しようとしたのですがパソコンがマウスをうまく認識しておらず、タッチパッドのドライバーソフトがマウスのプロパティに適用されたままになっていてマウスのプロパティにホイールタブがない状態なのです。
こちらの方で解決しても良いのですが、
できればワードを使用するときのみの問題ですので、マウスのプロパティは変えずにできたら、と思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
[印刷レイアウト]で縦書きの場合、ページ単位で移動したとき
前ページや次ページの一部が表示され、縦書きの文章の一部が
表示されなくなることはありますよね。
Wordは元々英文タイプライターの延長で、縦書きにたいして
日本人が使いやすいようにはなっていません。
そこで、一工夫することである程度使えるようにすることは
可能です。
Wordの場合、[印刷プレビュー]でも編集することが可能です。
この[印刷プレビュー]での表示は、1ページ単位に指定してる
場合なら、スクロースしても1ページ単位で切り替わります。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000005.php
http://www.relief.jp/itnote/archives/003267.php
[拡大]機能を解除することで[印刷プレビューの編集モード]
になり、単純な入力や閲覧、修正などなら十分に活用でき、
便利な機能です。
ただしWord2010の場合だと[ Backstageビュー]が初期設定
での[印刷プレビュー]になっているので、編集をするための
機能はありません。
その場合、こちら↓の方法で対応します。
Word 2010 の印刷プレビューで編集モードを使用できない
http://support.microsoft.com/kb/980515/ja
Office 2010で以前のような印刷プレビューを使いたい
http://www.becoolusers.com/office/2010print-prev …
縦書きのときだけ[印刷プレビュー]での作業を基本にして、
必要に応じて[印刷レイアウト]などで編集作業をしては。
回答ありがとうございます!!!
そう言う方法があるのですね。
しかし、印刷プレビューにしてみたのですが、倍率が下がってしまい、それならば普段のモードでの倍率を下げてスクロールにも対応できる数値にするのと変わりません。
申し上げていなかったですが、スクロール値を小さく設定したいのは、目が悪いので画面ギリギリに表示したいからなのです。
しかし、なかなか難しそうですね・・・。次ページに移る時も不便ですし、そもそも縦書きに向かないのであれば、他のどんなソフトがいいのか、という質問にした方がいいのかもしれません。しかし、やはり汎用性のあるソフトの方が外のパソコンでもよく作業をしますのでいいのですが・・・。
でも、詳しい回答をありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが、・・・
Wordを使って縦書きの文書を作成する場合、ご質問のようにスクロールを煩雑に使用しなければなりません。
私の場合は、縦書き文書の作成でも、標準のページ設定(横書き)で開始し、すべての文章を入力し終わってから、ページ設定を縦書きに変更し、表示倍率を縦書き文章が見える範囲に設定して、各種の編集を行います。
上記のような手順で作成しますと、無駄なスクロールがなくなりますので、縦書きのままの入力~編集に比べて格段に時間短縮が可能です。
ご参考まで。
ありがとうございます。
そうですね、でもわざわざ縦書きにしているのは、書くときも縦書きの文章として考えて書いていきたいからなのです。ワード以外のソフトを使った方がいいのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのスクロールバーについて 2 2022/09/19 16:56
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- ノートパソコン マウスの問題 2 2022/07/30 18:33
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスを使っていたら急にスクロールでしなくなりました。別のマウスを使っても同じですね 5 2022/08/09 05:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
PhotShop
-
ビジオファイルをPDF形式で保存...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
印刷プレビューにはうつるが印...
-
Excelで作成した表をWordに貼り...
-
フッターヘッターが印刷されない。
-
Wordで箇条書き番号が「印刷時...
-
サブレポートのレポートフッタ...
-
PDF作成の時スキャンするとA4な...
-
エクセル コメント 表示と印...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
-
WORDでヘッダーを印刷しない方...
-
プレビュー表示後の印刷
-
【ワード(WORD)】印刷文書の...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
Google Chromeで文字が欠ける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
WORDでヘッダーを印刷しない方...
-
ワード差し込みで結果のプレビ...
-
ワードの文章と印刷プレビュー...
-
Excel VBA の印刷後の判定
-
Word フィールドコードの印刷
-
サブレポートのレポートフッタ...
-
ワードのズームの固定
-
エクセルで自動改行を使ってい...
-
Excelで作成した表をWordに貼り...
-
EXCEL2013で開くと図形の位置が...
-
word 白黒で印刷プレビュー
-
ビジオファイルをPDF形式で保存...
-
Wordの文書作成で、画面上は一...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
おすすめ情報