
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も大好きな映画です。
「砂上の楼閣」という言葉がありますね。基礎がない、もろく崩れてしまう。という意味ですが。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BA%BD …
それと犯人の犯行動機とを引っ掛けて「砂の器」になったのでは、犯人は戸籍詐称を行っています。ですから本人そのもの(器)はどこにもないわけですよね。
勝手な思い込みかもしれませんが、そう思っています。
No.4
- 回答日時:
【器】
器という漢字には「才能、はたらき」という意味があります。
あの人は大臣になる器ではないという風に使います。
【砂】
砂は風が吹くと飛び散るというイメージがあります。
ちょうど映画の冒頭シーンで砂嵐の中を親子が歩いているシーンのような感じですね。
【砂の器】
砂の器は砂で出来た器で何時壊れてもおかしくないことを示しています。
【小説】
放浪のハンセン病の乞食の子供が、すべての暗い過去を消しさって、
音楽家の地位と名声を得て、政治家の娘と結婚をします。
しかし過去を調べた刑事の熱意で、作り上げたもの、
すべてが崩れるという事になります。
言語学の事、聴覚ことも書かれており、
大変よく出来た小説ですので、正月休みにでも
お読みになることをお勧めいたします。
参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~rosetta/wissenshaf …
たいへん丁寧な回答ありがとうございました。
東北弁」と「出雲弁」の類似を丹波哲郎演じる刑事が付きとめるシーンがありましたね。
原作を読んでみたくなりました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、ほんとに名作ですね。
#1の方の見解どうりだと思います。主人公が幼少時に父親と巡礼中、とある海岸で砂遊びで器を作り、それを朽ちた垣根にそっと置き、次第に波風に崩れていくシーンがありますが、ラストを象徴しているのかのようで・・・、そしてこの主人公が喝采を浴びるはずだった作曲名が「宿命」という・・・・松本清長渾身の一作だと思います。
回答ありがとうございました。
そうでした、男の子が一生懸命器を作っているシーンがありました。「宿命」をはじめ、この映画は本当に音楽が素晴らしいですね。
No.2
- 回答日時:
私も大好きです。
ビデオで今でも時々見ています。セリフもほとんど頭に入っています。
題名の意味についてはインタビューの中で松本清張自身が「意味そのものはあまりなく、作品全体からくるイマジネーションからつけることが多い」と言っているそうです。
まったく意味のない題名も多いということです。
「○の○」という題名は特に。
「黒の様式」「黒の奔流」「黒の回廊」「風の息」「影の車」「波の塔」「霧の旗」「ゼロの焦点」まだまだ・・・。
「砂の器」もそれに入るのではないかな?と私は思っています。
早々の回答ありがとうございました。
松本清張のインタビューには驚きました。なるほど全体から来るイメージですか、あまり深読みしすぎることはないってことでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 砂の器の映画とドラマについて 2 2023/04/01 20:08
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- 邦画 近年の日本のホラー映画ってチープな作品が多いと感じます。新しいところでは、本日鑑賞した「それがいる森 2 2022/09/30 18:10
- 邦画 BLEACHの実写映画を見て思ったんですが 漫画の実写化で原作再現に拘る必要ってあるのでしょうか? 4 2023/07/06 22:52
- 洋画 映画監督ケネスアンガーの作品は映画ファンにとっては必見ですか?また特に観ておくべき作品があれば教えて 1 2023/07/09 14:47
- 洋画 映画(洋画)のタイトルを教えてください 6 2022/05/04 14:48
- 戦争・歴史 昔見た反戦映画のタイトルを教えて下さい 1 2022/08/11 23:50
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- その他(映画) 昔の映画の3Dリメイク版。どうやって作るのか? 4 2023/02/16 10:17
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 映画「CURE」 1 2023/05/14 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
福島第一原発事故を描いた映画『Fukushima 50』──その製作秘話を聞く
2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による揺れと津波の影響によって発生した福島第一原子力発電所事故。その現場に留まり、メルトダウンの危機から日本を救うために奮闘し続けた約50名の作業員たちの姿を描く映画...
-
山中さわお、怖がられる!? 映画『王様になれ』舞台挨拶でキャストが撮影秘話明かす
ロックバンド「the pillows」結成30周年を記念して製作された映画『王様になれ』の完成披露試写会が、8月27日に都内で開催された。上映後、舞台上にはメインキャストの岡山天音さん、後東ようこさん、岡田義徳さんの...
-
ピロウズの音楽に乗せて描く青春模様──映画『王様になれ』の監督に制作秘話を聞く
1989年のデビュー以降、日本のミュージックシーンに大きな影響を与え続けているロックバンド、the pillows(ピロウズ)。その結成30周年を記念した完全オリジナルストーリーの劇映画『王様になれ』が、9月13日よりシ...
-
結成30年!the pillowsの世界観がギュッと詰まった劇映画『王様になれ』
1989年の結成以降、日本のミュージックシーンを牽引し続け、世代を超えて愛されている3人組のロックバンド、the pillows。その結成30周年を記念して制作された映画『王様になれ』が9月13日よりシネマート新宿ほかに...
-
安室透から直電が!?劇場版『名探偵コナン』最新作プロモーションの仕掛け人を直撃!
4月13日より、青山剛昌原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版22作目『名探偵コナン ゼロの執行人』が全国公開される。そのプロモーションの一環として、現在、公式サイト内の特設ページにおいて「極秘任務 ―SEC...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
高校生で持ってる漫画の冊数
-
BLとJUNEの違い
-
来月、怖いの嫌いなのにホラー...
-
春が二階から落ちてきた
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
小説、映画の「絶唱」の舞台と...
-
漫画と小説 漫画と小説の共通点...
-
「夕光」の読み方を教えてください
-
毎日新聞の”サラリーマンとよば...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
Morocco 横浜愚連隊物...
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
ディズニー映画「アトランティ...
-
先生方は間違い??
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
デスノート レムはなぜミサを...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレイブストーリーのエンディ...
-
BLとJUNEの違い
-
世界の中心で愛を叫ぶをTVで見...
-
犬神家の一族で松子が拝んでい...
-
FATE ZERO第24話についての質問...
-
バトル・ロワイアルはどれぐら...
-
「八日目の蝉」 映画とTVド...
-
砂の器(映画)について、疑問...
-
20世紀少年 (ネタバレ注意)
-
漫画家の担当者付きについて
-
バトルロワイヤルで解らないこ...
-
二十世紀少年での素朴な疑問です。
-
呪怨の意味が…
-
さだまさし氏原作「解夏」と「...
-
自作のノンフィクション小説の...
-
同人誌アンソロジー小説執筆の...
-
二次創作小説のジャンル(ほの...
-
同人誌の誤字について
-
映画「天空の蜂」の雑賀は病気?
-
うしろゆびさされ組の「渚の『...
おすすめ情報