
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルによるとしか言いようが無いです。
通常は、ソフトの設定ファイルやデータが入るので、アンインストールしたソフトのデータが残っているとか、自分が絶対に自信を持って不要と思わない限り消さない方が良いでしょう。
Roamingとの違いがわからないと言うことなら、
Roamingは、企業のPCなどで使われることのある移動プロファイル(自分のプロファイルを個々のPCでなくサーバに置いて、どのPCからでも使えるようにした物)の時に移動するデータが、PCにログオンするとサーバからPCにダウンロードされ、ログオフするとアップロードされます(いずれも更新分だけ)。
このときに移動対象外となるプロファイルデータがLocalです。なので、消した場合は、移動プロファイルで新しいPCにログオンしたのと同じ状態なので、一部の設定が失われるかもしれません。また、IEのキャッシュのように、移動プロファイルの際に移動はした方が良いけど、ログオンログオフのたびにコピーするのは無駄なので、異動対象から外れているものもあります。
つまり、消しても、大きな不都合はないはずですが、細かいところで、情報が失われたり、データ取得のやり直しが生じたりします。それを問題ないと思うかどうかは価値観の問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Ruby 教えてください 2 2023/01/04 17:50
- サーバー WindowsでApache が起動しない 1 2022/11/29 12:21
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- Ruby パイソンエラーについて 1 2022/12/24 14:07
- その他(開発・運用・管理) LocalでWordPressのローカル環境を構築するをためしてからエラーが出るように 4 2023/06/03 14:58
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(パソコン・周辺機器) 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの 2 2022/07/16 12:49
- その他(プログラミング・Web制作) pythonをjupiter notebookからmecabで頻出の高い単語の抽出について(Runt 1 2022/12/17 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
サーバー上のデータをコピー禁...
-
HHDからSSDにメールデータをコ...
-
古いパソコンのデータを新しい...
-
Vista この操作を実行するアク...
-
デスクトップPCからデータを直...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
SSDハードディスクを購入したの...
-
Beckyのデータ移行について
-
ノートPCを落としたら
-
「メディアなし」になってしま...
-
内蔵型DVDドライブの部品を売っ...
-
コピーと移動の違い
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
moドライブについて
-
xpです、起動しません、システ...
-
隣り合わないパーティションを...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
サーバー上のデータをコピー禁...
-
appdataのlocalは削除してもいい?
-
アクセスの最適化ができない
-
デフラグ完了?
-
断片化されたファイルを全く新...
-
HHDからSSDにメールデータをコ...
-
PC間のデータ移動最速方法は?
-
Vista この操作を実行するアク...
-
データーの移行
-
Vistaの共有フォルダの表示が遅い
-
起動しなくなったSurface Pro初...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
パソコンのCドライブをCとDに分...
-
初期化の方法を教えて下さい
-
HP Z Turbo ドライブについて
おすすめ情報