
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
seko_pcuserさん、こんにちは。
Dellの当該機ページのオペレーティングシステムにもWindows2000は記載がありません。
http://www.dell.com/jp/enterprise/p/poweredge-t1 …
このサーバー機のマザーのチップセットはインテルC202(同シリーズC204・C206も同様です)なので、Windows2000のチップセットドライバーが用意されていません。Windows2000ではこのチップセットを動作させる汎用チップセットドライバーも持っていない筈です。
チップセットドライバーが無いので、インストールは途中で止まってしまいますし、インテルのサイトからダウンロードして読み込ませる事も出来ませんので、残念ながらインストールは不可と考えて宜しいかと思い先ず。
http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.asp …
余談ですが、Windows2000には長いことお世話になり、沢山の思い出があります。W2X最終はソケット939のデュアルコアCPUで使っておりました。
Windows2000で認識出来るのはデュアルコアまでで、4コア以上は認識出来ませんが、Kernelを弄って4コアを認識させた人もいらっしゃいました。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/18 16:40
まずは、早速のご回答ありがとうございます。
実は、よくわからなかったのですが、自分でも調べてみて、Corei3 なのに大丈夫なのかなぁ~と、、思っておりました。
しかし、おかげさまであきらめがつきました。あらためて感謝いたします。
ところで、WinXPProでもだめなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
起動ディスクダウンロード
-
WIN11 アップデートがイン...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンて、シャ-プのMZ2000 ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
パソコンを売るときにデータを...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
-
アプリケーションを起動できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
マウスコンピューターのドライ...
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
富士通FMVA42EYに該当...
-
windows7 画面 アイコンと文字...
-
windows10 音が鳴らない
-
PX434Aドライバーについて。
-
Windows XPにMobile Intel 945G...
-
KWORLD ワンセグチューのドライ...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
パソコンに詳しい方、至急お願...
-
Java launcherは動作を停止しま...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
Windows10をインストール出来ま...
-
【緊急】ブルースクリーン多発中!
-
マウスコンピューターの再イン...
おすすめ情報