
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ページメーカーですが、6.5のバージョンならpdfをサポートしています。Acrobat Distiller 4.0とAcrobat Reader 4.0 が付属されているので、Readerで見るだけでもDistillerでpdfへ変換(=作成)するのもOKです。でも残念ながらpdfそのものの編集はできないです。編集(注などを入れたり、サムネールを作ったり)はAcrobatそのもので行うしかないようです。6.5以前のバージョンだとちょっとわからないですが・・。(すみません)
アドビのHPに載ってます。
他のアプリケーションとの互換性から考えたら、pdfって便利なんだか不便なんだかわからないですよね・・。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/pagemaker/indust …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Visual Basic(VBA) VBAでPDFのアクティブページ番号取得 1 2023/05/25 12:41
- PDF PDFのテキストを追加機能 1 2022/06/18 12:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
『教えて!goo』の回答コメント...
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
Wordの編集ができなくなりました
-
パワーポイント2007と2003の互...
-
スキャナーで読み込んだ文書を...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
ファイナル カットにDVD取り込...
-
【PC詳しい方!】configっての...
-
音楽ファイルの分割のついて
-
PDF-XChange ViewerPROのBookma...
-
PDFの入力について
-
Corel Painter8→Adobe Photosho...
-
mpegの編集について
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
デジカメ写真の編集
-
IllustratorデータのPDF編集に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
pdf
-
「奥付」等にノンブルをふらな...
-
読み取り専用で開いているエク...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
pdfファイルを編集可にするソフ...
-
Acrobat製品とJUST PDFの併用
-
WMFを編集
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
ホームページの内容変更を無料...
-
Illustratorでシンボルを別ウイ...
-
ワードの編集時間の見方
-
GIMPで失敗したとき
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
おすすめ情報