
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Dreamweaverが私はオススメですね。
但し……OS9.1において.gif関連のバグフィクスがありますので、OSが9.1の場合はおすすめできません。
私はHTMLをほとんど手打ちです。(実はネットスケープのコンポーザーでおおまかに作って後は手でせこせことやってます)
御予算、そして作りたいHPによって変わってくると思います。
ちなみにGoLiveは Dreamweaverに比べてややくせのあるように個人的には感じます。
代表的なソフトはやはり Dreamweaver、GoLive、PageMillですね。
予算をかけずに作りたい!というのであればNetscpeのコンポーザー機能でしょう。
但し、Netscapeは凝ったHPはできません。(タグを手でうてば別ですが)
ですから、Dreamweaverもしくは GoLiveの体験版を雑誌の付録などで手に入れて一度使ってみて決めてみてはいかがでしょうか。
この回答への補足
せこせこだなんて、自分で打てるんだものカッコいいじゃないですか。
私もできたらゼロから作ってみたいのですが(情報処理検定1級は役に立たない・・・)
ということで予算的には辛いのですがDreamweaverを使って(まずはトライアル版で。)みようと思います。
ところで、ハウツー本などは出版されているのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
PageMillはもう販売されないとどこかのサイトで見ました。
あとはGoLiveに移行するとかどうとか。
私自身Macを使っていた頃はPageMillを使っていましたよ。
わりと使いやすかったので。
Dreamweaverハウツー本、いくつか出てます。私も持っています。
色々試してみたいんですよねー。気になる気になる(笑)
Dreamweaverハウツー本でてるんですね、ありがとうございました。
そうなんですよ!色々と気になるんです。
で、さっそく昨日GoLiveの体験版をダウンロードしてきたんですよ。(2時間かかるというので途中でつけっぱなしで寝てしまったのですが・・・)
帰ったら試してみようと思います。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
Adobe GoLiveがおすすめです。
Win版もMac版もありますし。
体験版がダウンロードできるらしいので、試してみてはいかがでしょう?
(もしかしたらWin版だけかもしれません・・・)
参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/golive/main.html
今までDreamweaverでほぼ気持ちが固まっていたのですが、Adobe GoLiveも試してみようと思います(なんといってもタダですもんね。)
もしトライアル版がWinだけだったら撃沈ということで残念ながらあきらめるしかありませんが。
No.3
- 回答日時:
ホームページビルダーのMac版はありません。
私はWebデザイナーをしてますが、たいていのデザイナーさんは
Dreamweaverを使って作業してます。
Macで使えるソフトは他にあるみたいですが
MacではこのDreamweaverが主流です。これにFireworksも一緒についてます。
DreamweaverはWin版もあるので、この先もしマシンをWinに変えることがあったとしたら、Dreamweaverを覚えておく方が良いかもですね♪(^▽^)
デザイナーさんだそうで、何か心強いです。しかも主流ですか。
使いこなせるか分かりませんがDreamweaverにしてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
IBMのHOMEPAGE BUILDERのことですか?
だとしたらないみたいです。
macromediaのDreamweaver 4 Fireworks 4 Studioがいいらしいっす
参考URL:http://www.macromedia.com/jp/software/dwfwstudio/
ないんですか、じゃあアレはデマだったんですね。
pittariさんが薦めてくれたDreamweaver 4 Fireworks 4 Studioにしようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムック本とは?
-
cover withとcover inの違いは...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
プレイボーイは エロい雑誌なん...
-
amazonからのメールでブラウザ...
-
h270proのマザーボードにオスス...
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
締め切りに間に合わないとどう...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
雑誌 臨床透析 バックナンバ...
-
雑誌の号数
-
スタバのタンブラーの種類を調...
-
PHP
-
Tシャツに使えそうな写真
-
部数?
-
iPodシャッフルと似た音楽機器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
ムック本とは?
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
バーチャのサラで…
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
統計処理:複数回答の群間比較...
-
¥ASKの意味と読み方
-
英語の詳しい人へ and と with ...
-
アダルト本の処分方法
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
雨にぬれてくっついた本(雑誌)
-
cover withとcover inの違いは...
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
英語の文献を論文に引用したい...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
雑誌の付録を返品したことがあ...
おすすめ情報