【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

お世話になります。
免許のいらない、800MHz帯 Bチャンネルのワイヤレスマイクです。


今までB31、B32、B33と3チャンネル使っていても混信はありませんでしたが、
今日、突然B32のマイクの電波がB33のチューナーに紛れ込んできました。

普段と違うと言えば、結構雨が激しく降っていたこと程度です。


こんな天気の関係などで、突然混信するようなことがあるのでしょうか?
または機械の故障を疑った方が良いでしょうか。

B32のマイクスイッチをきれば混信は止まったので、
他の施設からの混信は考えにくいです。

A 回答 (1件)

雨は関係無いと思います。

チューナーかマイクの故障が疑われます。
32 33のマイクの周波数を逆にしてみて試してみて下さい。
同じ症状でしたらチューナーの不良です。
逆に混線するならマイクの不良になります。
チューナーの周波数を逆にして試す方法もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

チャンネルの入れ替えはしてませんが、
その後この混信に再現性がありません。

少し様子を見てみたいと思います。

ネット検索で、たまに不可解な混信があるような記事も見ましたので、
今回もそれかもしれません・・・。

お礼日時:2012/03/25 01:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報