
昔の携帯電話のアダプタ(5V~5.8V)が10ヶ出てきました。
この昔のPDC端子から平型コネクタ(Xタイプ)(充電とイヤホンマイク端子の差込口が共通の外部接続端子)に変換して現行機で使用できるような、または極性統一プラグなどに変換して他の家電製品で使用できるような変換アダプタなんて売ってますでしょうか。
使い捨て充電器でPDC機へ変換するアダプタはありましたが、逆ってないんですよね。
できたら極性統一プラグ(統一でなくても)に変換でき、プラスとマイナスも切り替えられるといいなと。USB端子に変換できたらいいなと。
なければ自作しますが。ってそんなに5V必要もないですけど、、、
何かいい使い道があったらお知らせください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
電源の改造は発火の危険性もありますのでお勧めできません。
5.8vと書いてあってもそれはその機種につないだときの電圧ですから
無負荷だと12.0vくらい出ていたり 逆に電圧が自動で落ちる(ほぼ0v)など
まちまちです。
ニッカド電池のような電池を安定化コンデンサーがわりにする手もなくはありませんが
(ニッケル水素はお勧めできない)
労力のわりには報われないと思います。
個人的には学生時代自動車用12vバッテーリーを安価なACアダプタで充電して
高級カーステ(たまたまもらった)を鳴らしていましが、いい音してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auのオンラインショップにて機...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
スマホを使用中、 いかなる場面...
-
アプリの画面入力途中、au メー...
-
携帯ショップの店員っていい加減?
-
UQユーザーです。使用した電話...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
こんにちは。auペイカードの請...
-
auの電話料金についてです。 私...
-
auの替えとくプログラムの仕組...
-
auの店舗にスマホを見に行った...
-
グアム旅行に行く予定です。 そ...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
「ネットフリックス」入会時の...
-
スマートフォンの位置情報って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字の入力・変換がラクなメー...
-
Docuworksを携帯で見るようにす...
-
CSV形式のアドレスが保存で...
-
ガラケー(普通の携帯電話)の...
-
SHF33のSMSのエクスポート
-
アドレス帳のデータcsv→vcfに変...
-
iPhoneで一太郎ソフトを、開く...
-
携帯電話のワンセグ機能の活用...
-
容量が大きい動画ファイルの変...
-
レスポンスについて
-
mp3変換後
-
youtubeの動画を携帯にいれる方...
-
長WAV→au *.mmf
-
sonic stage→W31Sへ音楽転送が...
-
携帯で録画した動画を見たいの...
-
PCから携帯電話への取り込み...
-
auガラホのKYF39の電話帳をBlue...
-
OutlookでBCCで受信したメール...
-
返信マーク、転送マークは消せ...
-
携帯が止まっている状態で相手...
おすすめ情報