プロが教えるわが家の防犯対策術!

外付けHDDをUSBで接続し、収納されている映像を開くとCPUの使用率が100%になります。

デバイスマネージャーを開くと、explorer.exeが100%になっていました。
他の外付けHDDを接続し動画ファイルを開くと同様の症状がでます。
動画以外のファイルを開いても問題なく動作します。

通常時は何の問題もなくPCは動作します。

PIOモード病も調べましたが該当していなかったです。
色々調べては見たものの分かりません。

HDDの内容は子供の動画、写真、その他バックUP用です。

以前のPCではこのような症状はなかったのですがPCを更新してからなのですが・・・

何か良い方法はないものでしょうか?

スペック
Windows XP Professional 2002 Service Pack 3
Intel Core2 Duo
E7300 2.66GHz
2.67GHz 3.25GB RAM
HDD:Hitachi HDT72101 150GB
HDD空き:36.9GB
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3R

質問の内容を書いてください

A 回答 (2件)

何か良い方法はありませんが、


チェック項目を。


・自作機のようですが、USBドライバなどしっかりあたってますか?
・USBポートを別に変えてはどうですか?
・外付けHDDが何か不明ですが、壊れてませんか?
・再生しようとしているビデオファイルの再生コーデックは入ってますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
USBポートを変更しても同じでした。
外付けHDDのほうも動画以外のファイル(写真等)は問題なく開けます。
コーデックはDivX等が入っています。
mpeg動画を開くとなんですが・・・
もし、他に気づいた点がございましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

お礼日時:2012/04/17 07:55

その動画を 内蔵HDDにコピーしてから再生できるなら


USBの転送レートを超えているHDV映像であるか
USBのハブなどで転送レートが落ちている 2.0→1.1 などの症例が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
内臓HDDでは問題ないので転送レートが落ちているのでしょうか?
転送レートの確認方法が分かれば教えてください。
よろしくお願いします。

お礼日時:2012/04/17 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!