重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤフオクにて落札した商品をゆうメールで発送して貰っています。
漫画本16冊なので自宅郵便受け入らないと思います。
一軒家なら、呼び鈴を鳴らして手渡ししてくれるようですがマンションでも配達員さんはわざわざ上がって来てくれますか?
経験ある方や詳しい方教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (5件)

補足です:



折角5階に上がって行っても、住人が居るとは限らないので、やはり不在通知の様な形でその旨知らせ、受取人に郵便局まで来て貰う線が濃厚です。

郵便受けに入らないものは、原則持ち帰りですので、最初から携帯せず、通知が入るのかもしれません。

因みに、メール便(クロネコ等)の場合は、袋に入れてドアノブに掛けるという荒業も有りらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足回答ありがとうございます♪
>やはり不在通知の様な形でその旨知らせ、受取人に郵便局まで来て貰う線が濃厚です。
郵便局内で預かってくれてる方が安心ですね(^^)
漫画本16冊はどう考えても入らないと思うので、通知入るかもですね~。
明日郵便受けしっかり確認してみます!

余談になりますが、クロネコのメール便で紛失された事あります(T_T)/~
荒業使われてたかもですね。。

お礼日時:2012/03/28 23:21

 ポストに入らない場合でも玄関まで来て直接ということもあります。

その時には普通の郵便物もあれば、一緒に持ってくれる方も居ます。 エレベータがあれば玄関まで。階段のみだと電話での確認もありかな。 我が家は団地ですけど、上がってこられていますよ。大変だけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わぁ♪普通の郵便物も一緒に…とはすごく親切な配達員さんですね!!
私のマンションはマンションの敷地内に郵便局があります。(徒歩1分)
大きめのマンションなのでもちろんエレベーターもありますけど、郵便局が近いので通知票が入って自ら郵便局に出向いて取り行くのが濃厚かな…?と皆様の回答を拝見し予想しています。
配達員さんが上がって来てくださればこの上なく有り難い事ですが(^^)
いずれにせよ、集合ポストの上に放置される可能性が無いっぽいので安心しました♪

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/29 11:20

ゆうメールはポストに入らない場合は、チャイムを鳴らして手渡しします。


不在なら不在票が入ります。
宅配ボックスがあるなら、事前に郵便局に連絡し「不在ならボックスへ入れておいてほしい。」と言えば入れてくれます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

マンションでも手渡ししてくれるんですね♪
集合ポストに放置される事は無さそうなので安心しました。
不在ボックスは無いので配達員さんが上がって来てくださるか、通知票が入るのを待ちます(^^)

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2012/03/29 10:20

郵メールの場合は、集合ポストにその旨記された葉書の様な物が入るのではないでしょうか?(不在通知の様な)極端な話、5階建てのマンションで、集合ポストに入らない荷が100も200も出たら配達員の負担は計り知れません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどなるほど…。
その方法もあるんですね(^^)
玄関前に放置されていた。との書き込みを見た事がありますので、マンションの場合どうなるのか!?と心配でした。
集合ポストの上に放置なんて事は無いですよね?

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/03/28 19:51

マンションでも配達員さんは電話してからわざわざ上がって来てくれます。

ありがたいことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すごく親切ですね!
安心しました(^^)
以前どこの業者かは分かりませんが、集合ポストの上に入りきらない大きめの荷物が放置されてるのを見たので、そんな対応なら困るなぁと不安になってました。

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/03/28 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!