
皆さんは楽天市場のショップに問い合わせて、基本的にどれくらいで返事が来ていますか?
というのも、私自身あるショップにて、予約商品をキャンセルしたく思いメールにてその旨をショップ側へメールを送ったのですが、一向に返事が来ません。私がメールしたのが日曜日の夕方で、そのショップの休業日と重なっていたので、その日のうちに帰ってくることはないため、月曜日にバイトから帰ったら返事が来てるだろう。と思い、バイトから帰ってメールをチェックしたのですが返事は来ていませんでした。
そして次の日も返事はなく、さすがに心配になったので今日2通目のメールを送ったのですが、ショップの営業時間をとうにすぎても音沙汰なしです。
正直私自身、ここまで客への対応が悪いショップに当たったのは今回が初めてでどうすればいいのか分からず混乱しています。
このまま返事を待っていてもそのうち返事は返ってくるのでしょうか・・・
またこれに際して、店舗側によって一方的に注文がキャンセルされるというのはよくある話ですが、購入者がそのようなことを行うことは不可能なのでしょうか?最悪の手段として考えているのですが・・・。
一応その前に、万が一1週間連絡がつかなければ電話にての問い合わせでクレームをつけようと思うのですが、この際誰に対してクレームを付ければよいのでしょうか?やはり、そのショップの責任者に対してなのでしょうか?
私自身多少混乱してしまっているため、文がバラバラで申し訳ございません。
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>皆さんは楽天市場のショップに問い合わせて、基本的にどれくらいで返事が来ていますか?
15:00頃注文した商品の問い合わせが18:00に返事が来ました。
楽天、アマゾンなどの通販で嫌な思いをした事はありません。
No.4
- 回答日時:
お礼メールありがとうございます。
マニュアルとかいてありましたがまさにそのとおりです
調査しますといっても1~2か月連絡がこないのはざらですからね・・・・・
自分で相手の会社で話し合いをするのが一番でしょうね・・・・・
ただ楽天にはいっているストアって結構厄介なのが多いですから・・・・気をつけてください。
No.3
- 回答日時:
クレーム付けたい気持ちはわかりますが、気持ちを抑えてまずは電話して「キャンセルの連絡をしているが返事がないから電話した」と告げましょう。
ショップによっては何から何まで一人でやっているところも多いし、パソコンにはあまり縁がないような人がやっていることもありますからね。
注文が多いショップだとメールがまぎれて確認できていないケースが考えられます。
まずは電話して返事がなかったということを告げてからの相手の出方を見るべきでしょう。
丁寧に謝罪があればそれで済む問題ですし、開き直るような態度だったらこっちも感情のままやりとりしちゃっていいと思いますよ。
ただ支払いがクレジットカードや代引きだったりするとキャンセルされないと品物が届いて請求もきちゃうし、返品だ返金だで揉めることになるので注意が必要です。
私も楽天は一時期、プラチナ会員を3年以上継続するくらい購入をしていましたがここ2年くらいはすっかりアマゾンに移行しちゃいました。
楽天は良い意味では「ショップの人的対応が可能」なところ、アマゾンはそういう意味では融通が効かないですよね。それでも返品制度はかなり改善されましたが。
お店が良心的に対応していることに期待して電話してみるのが一番ですね。
この回答への補足
この度k-ayako様の仰られるとおりの方法で店舗側へ連絡をとってみたところ、あってはならないはずであるメールをチェックしていなかったことが原因だったそうです。一応その場では自分の感情を落ち着かせて相手と応対をし、店舗側でメールボックスを確認をして店舗側から折り返し電話かメールをするということで解決したように思えたのですが、その店舗側からの連絡が1時間過ぎてもありません・・・。最早どうすればいいのか・・・。
補足日時:2012/03/29 15:35No.2
- 回答日時:
基本的に楽天は儲けしか考えていない最悪のサイトですよ!
注文のキャンセルは基本的に出来るはずですが、電話連絡は中々無理でしょうね。
楽天自体はサイトをかしているだけなので自分たちに責任はないといいはりますから・・・・・・・いくらやっても水掛け論です。
問題のショップにかんしてもくせがあるところが多く何で返品なのかとかきゃんせるなのかとかいちゃもんをつけてくるところは多いし責任者に買われといっても会社のきまりなんでと絶対にかわろうとしません。
料金は高いですがdmm.comとかHMVのほうがなにかあったときは対応は100いいのでやすいからといって楽天をりようするのはやめたほうがいいですよ!
なによりなにかがあlちたときにメールって普通の販売店ではありえないでしょう・・・・・
なにかあったときは最短の電話をもうけるべきなのにそれをひとつもしない・・・・・・無責任極まりない会社ですのでどこかで
嫌でしょうがけりをつけた方がいいです。
確かに今回の件で、楽天の裏事情に少し触れた気がしました。
電話サービスは確かにほしいですよね。でも電話したとしても、「マタチョウサシトキマス」とかマニュアルに書いてあることだけを言われそうですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ZOZOTOWN 楽天に出店しているサプリメント会社が怪しいです 4 2022/06/03 00:10
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Qoo10で購入した商品をキャンセルすると、キャンセル手続きは出来て、払い戻し完了の通知はくるのです 1 2022/11/23 07:37
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- 楽天市場 悪質な運送会社から荷物が届かない 4 2022/07/28 04:02
- 会社・職場 同じ職場の店長に対して不信感が 2 2022/04/26 02:06
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!ショッピング 注文のキ...
-
ネット通販における一方的なキ...
-
緊急です。 miumiuのアウトレッ...
-
Amazonで夜中に注文したものが...
-
9/11(土)の夜、楽天でお米を購...
-
ヤフーショッピングで銀行振込...
-
ネット通販購入後、価格表示ミ...
-
代引き注文・・・キャンセル
-
キャンセル不可の商品のキャン...
-
予約販売のキャンセル
-
DVⅮ通販 詐欺
-
代引きの受け取り拒否によるキ...
-
コンビニ決済前払いなら支払わ...
-
honeys 何回も注文 キャンセル ...
-
楽天市場のショップからの問い...
-
通販でのトラブル
-
キャンセルしたのに商品発送
-
amazonっていい加減?
-
漢字の書き方教えて下さい。
-
アクセスで『0の値以外』を表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット通販における一方的なキ...
-
緊急です。 miumiuのアウトレッ...
-
DVⅮ通販 詐欺
-
今日、ヤフーショッピングで注...
-
AliExpressでClosed これはキャ...
-
キャンセルしたのに商品発送
-
店からの確認メール後、勝手に...
-
ユニクロの通販は受け取り拒否...
-
価格設定間違えへの対応
-
honeys 何回も注文 キャンセル ...
-
コンビニ決済前払いなら支払わ...
-
通販で嘘の納期で困っています。
-
楽天市場のショップからの問い...
-
ネット通販購入後、価格表示ミ...
-
joshinの注文キャンセルについて
-
受け取り拒否について教えて下さい
-
ヤフーショッピングで銀行振込...
-
楽天で商品購入後キャンペーン...
-
代引き商品を受け取ってくれません
-
Yahooショッピングで買った荷物...
おすすめ情報