
ホームページビルダー16を利用しております。
パスワード付きページを利用したいと思いまして、マニュアル通りに作成したのですが、
全く表示されません。通常のリンクですと同じファイルを表示できますので、何か問題が
あるように思われます。
セキュリティーレベルをMedium highからMediumに落してみても同じでした。また、サファリ
でも動作確認したのですがだめです。「できるホームページビルダー16」という本の
サポートに電話したのですが、理由が分からないためジャストシステムに連絡してほしい
と言われました。ですが、ジャストシステムの電話サポートは混雑がひどくつながりません。
「Internet Explorer cannot display the webpage」と出てしまうリンクのURLを見てみると
C:・・・\Justsystem\Homepage Builder Version 16\tmp\該当ファイル
と全く覚えのないリンク先が表示されました。ここを指定した覚えは全くないのですが。
また、こちらに該当ファイルを置いてみましたがそれでもうまくいきませんでした。
まったく途方にくれております。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら
お教えいただけますよう、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
hayato12345 さん
・・・・・・マニュアル通りに・・・・・・・と全く覚えのないリンク先が・・・・・
うまくいかないとき誰もがマニュアル通りにしていると思っています。具体的にどうしたかを書かないと回答者にはよくわかりません。
それはそれとして、こちらをご参考に↓
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/serv …
特に8項の、「ページを保存」をお忘れなく。
ご回答ありがとうございます。。
ホームページビルダー付属のパスワードページだと
直リンクで開かれてしまうことがあるようなので
使用をやめておきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- ハッキング・フィッシング詐欺 フィッシング詐欺 1 2023/05/12 03:59
- ハッキング・フィッシング詐欺 フィッシング詐欺 1 2023/05/12 18:24
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページなどに詳しい方教...
-
Excel で日記を書いています、...
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
プログラミングの流れ図の問題...
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
アニメ公式サイト風なWebページ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
古いウェブ作成ソフト使ってる...
-
マウスオーバーすると色が変わ...
-
hpの画像の公開
-
ホームページ作成に伴い、元デ...
-
会社のホームページをご自身で...
-
クリック時に生成したものを削...
-
ホームページ
-
ホームページビルダーで作った...
-
ホームぺージ作り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
【ホームページ作製】HPのWebペ...
-
無料のホームページを作成でき...
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
ホームページビルダーを複数の...
-
友達にドッキリをしたくて、ホ...
-
ホームページビルダー22でリン...
-
XREA使用で作成したHTMLファイ...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ビルドとリビルドの違いを教え...
-
メールフォームで送信すると「...
-
ホームページビルダー19文字化け
-
Adobe FLASH に代わるソフトは...
-
新規サイトをGoogle検索に出る...
-
メールフォーム設置の文字化け...
-
CSSと無料掲示板を組み込んだサ...
-
ホームページビルダー11で作...
-
クロムOSでhtmlを作成したい
-
大学のサークルOB会のホーム...
おすすめ情報