重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MacのAutomatorについて質問です。の続きです。
回答を間違えて閉め切ってしまったので、また書きます。
あとMacのAutomatorについて質問です。の回答5に対するお礼の、「メールが・・・」の所は気にしないで下さい。

では一応また書きます。

jpgが.JPGになっていた場合、読み込んでくれません。
これはリネームソフトを使うので、たいした事ではないのですが。

「夏休み」
「夏休み (2012)」

という二つのフォルダがあった場合、一つ目のワークフローでテキストにするときに
「夏休み (2012)」の方が一番下になってしまいます。
(「夏休み (2012)」フォルダは、名前順にしても一番下ではありません)

これはなんでなのでしょうか?本当に図々しくてすいません!!

A 回答 (2件)

No.1のお礼欄について


了解しました。

下から二行目を次のものに変えてください
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)}
並び替えているのはこの行だけです。文字の順番になっていますので、01,02のようにフォルダ名の最初に同じ桁数の数字を入れてださい。

桁数が違っても良いバージョンは
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)[/\d+/].to_i}
です。先頭だけでなくても良いのですが、フォルダ名にでてくる数字の大きさで並び替えます。2つに分かれて数値が表れるときには先の数値が採用されます。
1夏休み、3冬休み、秋4のようなものでも数値順になるはずです。ただし数字が含まれていないおかしなことのなると思います。

もうひとつ、2つ以上数値がある場合に後ろ側を採用するものは
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)[/(\d+)\D*$/,1].to_i}
ほかにも簡単にできそうですので、いい案があれば書き込んでください。
テストできていませんので、エラーが出るようでしたら書き込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
完璧です!!
長い間、全部に、しかも迅速に対応して頂き本当に感謝しています!!
また、なにかありましたら書き込みますwww

最後に・・・ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2012/03/31 13:55

>jpgが.JPGになっていた場合、読み込んでくれません。


大文字に対応しました。微妙に変わっているだけすが。
他のところも微妙に直しました。今テストできませんのでもし動かなければ書き込んでください。

>これはなんでなのでしょうか?本当に図々しくてすいません!!
全然迷惑じゃ有りませんよ、楽しんでやっております。
2つのソフトで実際に書いたのは下の6行と、その2の3行です。たいしたことはありませんので。
全部でも15分ほどです。

それと順番ですが、フォルダの変更日時順になっています。名前の順ではありません。
名前の順にも簡単にできますが、名前の頭に01とか数字を入れないと思った通りにはならないと思います。
テキストエディタのファイルに出力されますので、手で修正できますので、ある程度思った通りに並んでいるのでしたら、テキストを手で修正してください。

ファイルの修正日での並び替えも書いておきます。下から2行目をこれに入れ替えてください。
files=files.sort_by{|f| File.ctime(f)}
作成日の取得の仕方がわからないのでとりあえずこれで我慢してください。明確な並べ方があるのでいたら書き込んでください。


#スクリプト
require 'jcode'
$KCODE='u'

Dir.chdir(ARGV[0])
dirs=Dir.glob("*").select{|f| FileTest.directory?(f)}
files=dirs.collect{|dir| Dir.glob(dir+"/*").select{|f| f[/\d\.jpg$/i]}}.reject{|dir| dir.empty?}
files=files.collect{|fs| fs.sort_by{|f| f[/(\d+)\.jpg$/i,1].to_i}[0]}
files=files.sort_by{|f| File.ctime(File.dirname(f))}
files.each{|f| puts File.expand_path(f)}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず...ありがとうございます!!
楽しんでやって頂けているなら自分もうれしいです!

やはり名前順にして頂きたいです。
リネームをしてでも名前順の方が整理しやすいものでw

お礼日時:2012/03/31 03:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!