
MacのAutomatorについて質問です。の続きです。
回答を間違えて閉め切ってしまったので、また書きます。
あとMacのAutomatorについて質問です。の回答5に対するお礼の、「メールが・・・」の所は気にしないで下さい。
では一応また書きます。
jpgが.JPGになっていた場合、読み込んでくれません。
これはリネームソフトを使うので、たいした事ではないのですが。
「夏休み」
「夏休み (2012)」
という二つのフォルダがあった場合、一つ目のワークフローでテキストにするときに
「夏休み (2012)」の方が一番下になってしまいます。
(「夏休み (2012)」フォルダは、名前順にしても一番下ではありません)
これはなんでなのでしょうか?本当に図々しくてすいません!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1のお礼欄について
了解しました。
下から二行目を次のものに変えてください
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)}
並び替えているのはこの行だけです。文字の順番になっていますので、01,02のようにフォルダ名の最初に同じ桁数の数字を入れてださい。
桁数が違っても良いバージョンは
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)[/\d+/].to_i}
です。先頭だけでなくても良いのですが、フォルダ名にでてくる数字の大きさで並び替えます。2つに分かれて数値が表れるときには先の数値が採用されます。
1夏休み、3冬休み、秋4のようなものでも数値順になるはずです。ただし数字が含まれていないおかしなことのなると思います。
もうひとつ、2つ以上数値がある場合に後ろ側を採用するものは
files=files.sort_by{|f| File.dirname(f)[/(\d+)\D*$/,1].to_i}
ほかにも簡単にできそうですので、いい案があれば書き込んでください。
テストできていませんので、エラーが出るようでしたら書き込んでください。
ありがとうございます!!
完璧です!!
長い間、全部に、しかも迅速に対応して頂き本当に感謝しています!!
また、なにかありましたら書き込みますwww
最後に・・・ありがとうございました!!!!!
No.1
- 回答日時:
>jpgが.JPGになっていた場合、読み込んでくれません。
大文字に対応しました。微妙に変わっているだけすが。
他のところも微妙に直しました。今テストできませんのでもし動かなければ書き込んでください。
>これはなんでなのでしょうか?本当に図々しくてすいません!!
全然迷惑じゃ有りませんよ、楽しんでやっております。
2つのソフトで実際に書いたのは下の6行と、その2の3行です。たいしたことはありませんので。
全部でも15分ほどです。
それと順番ですが、フォルダの変更日時順になっています。名前の順ではありません。
名前の順にも簡単にできますが、名前の頭に01とか数字を入れないと思った通りにはならないと思います。
テキストエディタのファイルに出力されますので、手で修正できますので、ある程度思った通りに並んでいるのでしたら、テキストを手で修正してください。
ファイルの修正日での並び替えも書いておきます。下から2行目をこれに入れ替えてください。
files=files.sort_by{|f| File.ctime(f)}
作成日の取得の仕方がわからないのでとりあえずこれで我慢してください。明確な並べ方があるのでいたら書き込んでください。
#スクリプト
require 'jcode'
$KCODE='u'
Dir.chdir(ARGV[0])
dirs=Dir.glob("*").select{|f| FileTest.directory?(f)}
files=dirs.collect{|dir| Dir.glob(dir+"/*").select{|f| f[/\d\.jpg$/i]}}.reject{|dir| dir.empty?}
files=files.collect{|fs| fs.sort_by{|f| f[/(\d+)\.jpg$/i,1].to_i}[0]}
files=files.sort_by{|f| File.ctime(File.dirname(f))}
files.each{|f| puts File.expand_path(f)}
とりあえず...ありがとうございます!!
楽しんでやって頂けているなら自分もうれしいです!
やはり名前順にして頂きたいです。
リネームをしてでも名前順の方が整理しやすいものでw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 今年から保育学生になった短大1回生です 夏休みの課題に保育ボランティアに1週間行くとただ書かれていた 6 2022/08/17 16:03
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 教えて!gooに10分おきに質問をしていれば給料がもらえる仕事があれば、やりたいですか? 毎週金土日 4 2023/07/04 21:17
- 学校 高一女子です。学校関係の相談です。 至急、回答をお願いしていただきたいです、、、 今は夏休み期間でそ 4 2023/07/24 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がした回答を読み直す時って、何かが気になったのだと思いますが、全部読み直しますか? 1 2022/10/16 23:33
- 数学 【どこが1番安いか ややこしい計算を解いて欲しい】 スポーツジム3社どこに通おうか迷っています A社 4 2022/10/18 01:06
- 教えて!goo 「宿題教えて」「問題教えて」「感想文書いて」というような質問が多いのは、なぜだと思いますか? 8 2022/07/31 12:55
- 片思い・告白 恋愛相談 1 2022/09/01 16:54
- 夏休み・春休み 皆さんの学校は、夏休みは8月いっぱいまでありましたか? 2 2022/09/03 17:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラーがいつも同じ...
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
よく分からない
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
右クリック、新規作成にメモ帳...
-
メールの添付ファイル名が長す...
-
Macで今あるファイルの連番(ペ...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
写真(jpgファイル)をトリ...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
Outlook2010 データ (.ost)の復元
-
VBA「別のプログラムでOLEの操...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
VCSファイルをCSVファイル に変...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
.svn-baseというファイルが消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく分からない
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
お気に入りを整理したいのですが…
-
DRVSTOREの役割を教えて下さい。
-
iTunes2のライブラリをOS9とOS ...
-
ホームディレクトリ直下のフォ...
-
外付けMOドライブへの「ファイ...
-
右クリック、新規作成にメモ帳...
-
アップルメニューの中からMacOS...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
OUTLOOKで「You've got mail」...
-
スタート→プログラムの整理方法
-
iMovie Sound Effects データ保...
-
Windows10でのファイルの並び替...
-
mac デスクトップのファイル名...
-
Macで今あるファイルの連番(ペ...
-
イラレ 3D Bevels.aiはどこ?
おすすめ情報