
最近までなにごともなくWi-fiに接続し、safari、YouTube、App Storeなどに接続できていたんですが、急に(おとといくらいから)safari、YouTube、App Storeなどに接続できなくなって、いつも
『ページを開けません。インターネットに接続していません。』
とでてきます。このようなことはほかの質問(教えて!goo)にも多々あったんですが、自分の持っているルータと違う機種だったので質問させていただきました。自分のルータはSoftBankの『Trio3-Gplus』です。
ipodtouchには電波マークは3つあります。しかも自宅のインターネットにも、接続されていますとでてきます。ipodtouchの設定》Wi-fi》ネットワークで自分のものを選び、右の矢印みたいなものを押す》IPアドレス、サブネットマスク、DNSだけでてきます。でも自宅のインターネットを見ると、IPアドレス、サブネットマスク、DNSの数字が違います。DHCPで自動で取得したものと、静的で自宅のインターネットででてきたものを入力したものを試しましたが無理でした。
原因はルーターの部分が表示されないことにあるのかなと思います。
遅くなってもいいので直す方法や原因を教えてください!お願いします(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>急に(おとといくらいから)safari、YouTube、App Storeなどに接続できなくなって
一度、モデム(ルータ)のアダプタを外して電源を入れ直して再起動してみてください。
「無線LANの設定」
http://dekiru.impress.co.jp/contents/051/05109.htm
http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02245.htm
iPod touchも、再起動等をしてはどうでしょうか。
そして、設定を再確認してください。
もしそれでも、接続できないとしたら・・
パソコンで、Trio3-Gplusにアクセスをしてルータの機能が有効になっているかも確認してください。
正しい接続設定が行われているか、DHCP等のIPアドレスの自動割り当てが行われているか・・
その辺をチェックしてはどうでしょう。
Trio3-Gplusにつながる、パソコン等は問題なくネットに繋がっていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
このネットワークを使うには手...
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
ネットカフェで持ち込みのノー...
-
社内ネットワークでWi-Fiを使い...
-
こんにちは、教えて下さい。 ニ...
-
TCP ポート49152-65535を許可し...
-
GoogleメッシュWi-Fi にしたら ...
-
1394ネット アダプタって何で...
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
ネットワークに接続できません
-
IPアドレスのセグメント
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このネットワークを使うには手...
-
「ネットワークが名前(SSID)...
-
受信パケット0でIPアドレスが取...
-
スイッチングHUBに異なるネット...
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
Ping 127.0.0.1 は通るが、Pin...
-
WIN10でLANケーブルをさしたま...
-
PC起動時、いつもネットが切断...
-
インターネットなしのNAS接続 ...
-
DHCPと固定IPアドレスの併用に...
-
リモートワークのため会社から...
-
IOデータのLAN DISK...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
WiFiルーターを買い直したら特...
-
DMZにあるファイルサーバーへの...
-
LAN切換器
-
192.168.11.1 が開けません
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
社内のネットワークには接続さ...
-
パソコン2台のUSB接続
おすすめ情報