
お酒類大好きな方、これだけはどうしても飲めない…というアルコールは何でしょうか?
味・悪酔いするため…など、できれば理由も聞きたいです^^
ちなみに、私はビール党ですが
・チューハイ
・梅酒
・シャンパン(スパークリング)
は、飲めます。(甘いカクテル系は飲めますが、若い頃に卒業しました)
飲めないものは
・ワイン(とくに赤…美味しくない、悪酔いした過去)
・日本酒
・焼酎(麦を薄ーくして梅をぐちゃぐちゃに混ぜたら飲める)
・リキュールの中でも、特に「ジン」(ジントニックでえらいことに。臭いも受け付けない)
などです。
サングリアは大好きですが…気付くと大変なことになるのでやめました^^;
ちなみに、私の先輩の超酒豪の女性は、「紹興酒だけは飲めん!!」と言ってました…。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お酒、「かなり好きな方」です。
(^へ^)/:
好きな酒は、「ビール」、「日本酒」、「白ワイン」ですね。
『飲めない』というより、『普段は、飲まない』酒は、
★『赤ワイン』
★『ウイスキー』や『バーボン』
★『カクテル』類
といったところ。
「自宅で晩酌」が多いパターンなので、「つまみ」に合った酒と成ると、どうしても「ビール」と「日本酒」に成ってしまう・・・。
「白ワイン」は、日本食なら何でも合うけど、「赤ワイン」は難しい・・・。
一度、「塩辛」を「肴」に『赤ワイン』飲んだ事有りますが、吐きそうになりましたね・・・。
:Y(≧o≦) オエッ!
ウイスキー類は、基本、ストレートで飲まないので、水や氷を用意するのが「めんどくさい」。
(好きなウイスキーは、沢山有りますが・・・)
「カクテル」も、自分で作るのは「めんどくさい」。
「赤ワイン」は、「それに合う肴」を用意するのが「めんどくさい」。
「中国の酒」は、何入ってるか解らんので、怖くて「飲めない」。
「酒飲み」は、面倒くさがりだし、安全な酒、飲みたい訳です。
(^^)
>「酒飲み」は、面倒くさがりだし、安全な酒、飲みたい訳です。
そうそう、そうなんです…(笑)そうなんですよ!
できるだけ冷蔵庫にいく回数へらしたいし
グラスになみなみ注いでおきたいし、
グラスが空になるのは嫌で、空になる前に注ぎたいし(笑)
あ~~~確かに白ワインは和食に合うみたいですね。
酢ガキにシャブリって最高★らしいです…
No.17
- 回答日時:
泡盛(ハブ酒含む)、ワイン、果実酒(甘すぎるのも含む)、黒ビール、ラム、ウォッカ、ブランデー、アルコール度数7%以上の缶チューハイ、などはお金を出して飲みます。
紹興酒、焼酎、日本酒、バーボン、シャンパン、などはタダならグイグイ飲みます。
黄色いビール、スコッチ、などはなるべく飲みたくないので付き合いでしか飲みません。
黄色いビールやスコッチは飲んでもおいしいと思えないことがほとんどだから。
どうしても飲めないお酒…。一本あります。
日本産じゃない、安~いウイスキーで一度経験しました。
薬臭くて、口に含むとなんか普通の酒じゃない味がして、数口飲んだっきり、それ以上、飲むことができませんでした。
それからは、外国産のポケット瓶300円以下のものは冒険しないようにしています。
そうそう、安いウイスキーを焼酎とワインは結構危険ですよね。
黒ビールがお好きなのですね!
黒ビール好きな人って、酒豪のイメージがあります(笑)
No.16
- 回答日時:
典型的な左党ですので、甘い酒はダメです。
果実酒や甘口の日本酒・カクテル等は全て端から拒否です。
最近、意識した銘柄はマッコリです。
2~3年前韓国旅行中、そこらのコンビニで買ったマッコリを飲めず、ほとんど捨てました。
辛口の酒なら何でも大丈夫です。
中国旅行中、アルコール度数50何%なんて謳っている安焼酎を買いましたが、少し水で割ることで十分飲めました。
50%!!!
結構なアルコールですね~^^;でもそれが飲めるなんてすごいです★
マッコリ、日本で売っている(CMでも有名な)缶タイプ、
頂いて飲んでみたけれど受け付けなかった…。
本場のいいやつは美味しいのかなあ??
No.14
- 回答日時:
20代後半女性、アルコール大スキです。
<(_ _)>以前はビール一筋で、
ワインがどうしても悪酔いしてしまって、ダメだったんですが、
ワインのほうがアルコール度数も高いし、
すぐ酔える(飲兵衛(のんべえ)の法則=酔えれば何でもいい)ということがわかったので、
最近はワインも飲んでます。
日本酒はもとから大好きだし、
どぶろくや、マッコリも好き。
苦手なのは、焼酎、ウィスキーですね。
まだお子ちゃまなのかも。(^_^;)
でも、甘いカクテルなんかも苦手ですけどね。
確かに~!!
「酔う事」って大事(笑)
お酒の味はある程度のラインを満たしていれば…
きっと上手に飲めばそんなに悪酔いもしないんでしょうね。
私も悪酔いする時はたいていハイテンションの時が多いなぁ(笑)
No.12
- 回答日時:
私は、お燗をした日本酒(純米酒以外)がダメです。
生涯でただ一度悪酔いしたのが、これですね。当時の職場の同僚に無理やり飲まされたのですが、この時だけ、お酒で記憶をなくしてしまいました。
それ以外では苦手はないですね。「電気ブラン」だろうが、「マムシ酒」だろうが、「アブサン(ぺルノ・リカール含む)」だろうが、飲んでしまいます(笑)。
ちなみに、私の飲み仲間は、私以外全員「アブサン」が苦手だそうです。
アブサンは結構マニアックですものね~
好きな人にはたまらないようですが…。
逆に私はあっつあつに燗をしたポン酒なら飲めました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は1カ月に25度の焼酎を約10...
-
今の20代の方々は、お酒をほと...
-
2杯目に飲むお酒は?
-
奉献酒について教えて下さい 地...
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
ワインと日本酒で酔いかたが違...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
漬物用酒かすの用途
-
紙パックの日本酒
-
粗悪品の紹興酒…ですよね?
-
久保田と八海山はどっちがいい...
-
日本酒を体内に注射したらどう...
-
日高屋の日本酒について
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
日本酒の甘口と辛口の違いは一...
-
ワサビ好きっていったら酒飲み...
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
日本酒の卸値ってどのくらい?
-
カニの甲羅にかに味噌を入れ酒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
あなたは酒を飲まない人を差別...
-
数字が名前についていておいし...
-
2杯目に飲むお酒は?
-
断酒→気運上昇のご経験者いらっ...
-
お酒を飲む女性って偉そうに見...
-
サッポロ黒ラベル、サッポロク...
-
嫌酒権は必要だと思いますか?
-
酒の肴として合わない食べ物は...
-
皆さんの晩酌の量を教えてくだ...
-
お酒が飲めない人はお酒をプレ...
-
鎌倉生まれはお嬢様育ち?。出...
-
お酒に極度に弱い男性は飲み会...
-
ビールを飲めない25歳男性。何...
-
お酒が強そうなイメージのケンは...
-
夜、酒に酔った状態で、映画や...
-
お酒の名前を教えて下さい
-
会社での飲み会。未成年の方は...
-
私は1カ月に25度の焼酎を約10...
-
これのために生きてるよなあ
おすすめ情報