
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は6R15キャリバーの時計を二個使っています。
そのうちでもSARB017はつい最近購入しました。
これまでにロレックス1、オメガを4個買いましたが、今となってはセイコーの方が良いと思えるくらいです。
ロレックスの場合は値上がりし過ぎて手を出しかねるということもありますが。
オメガならまだ買えないこともありませんが、ねじ込み式のリュウズがねじ込めなくなるという故障を二個の時計で経験してしまうと、やはりセイコーを買っておいた方が良いなという感じです。
余談ですが、最近の007はオメガを使ってますけど、ロジャー・ムーアのときはセイコーが使われていました。
回答ありがとうございます。
セイコーすごいですね! 知人にも聞いてみたところ。「セイコーは国内より海外の方が評価されてるかも、と言っていました。日本人はどうしても海外のブランド物をありがたがる傾向がありますが、日本の良い物も使いたいですね
No.3
- 回答日時:
腕時計6本を所有してる内の4本がセイコー腕時計の愛用者です。
セイコー腕時計は、1万円代で買える逆輸入品から100万円を軽く超える高級腕時計までラインナップが豊富なのが特徴だと思います。
その為、一般的にはセイコー腕時計は単なる国産腕時計というイメージだと思いますが、ロレックス腕時計(ターノグラフ)を買ってみたり、友人達のオメガなどのスイス製機械式腕時計と比較してから、改めて自動巻き腕時計(グランドセイコー)の精度の素晴らしさを再認識させられました。
恐らく、自動巻き(機械式)もクォーツ(水晶式)も腕時計としての精度は世界のトップクラスではないかと思います。
ただ、私の所有してるセイコー腕時計の精度は抜群に高く満足してますが、宝飾腕時計ではないので見た目の豪華さや高級感に欠けるのが難点でしょうか?
しかし、分解掃除などのメンテナンスにおいてはロレックスのような海外製腕時計に比べて手軽ですし信頼性と安心感があるのが良いです。
耐久性については、通常の使用なら全く問題はないですが、最終的には定期的なメンテナンス次第ではないでしょうか?
なお、機械物は「当り外れ」があると言いますが、私の腕時計に限っては全て当りでした。
回答ありがとうございます。
セイコー良さそうですね。一度、某イタリア製時計を買ったのですが、半年ほどで壊れました。某アメリカ製もアバウトな作りで残念な感じでした。日本製が安心ですかね。
No.1
- 回答日時:
セイコーって日本でNo1の時計メーカです。
正確さや品質では世界でも有名です。ただし、ロレックスなどの海外ブランド品より安いのも特徴です。
そこそこの値段で良いものをと言うのならセイコーは良いですよ。
若い人には知られていないかもしれませんけど、PCのEpsonも関連会社です。Epsonは正式にはセイコーエプソン株式会社ですから。
ちなみにオリエント時計もセイコーの子会社です。
いま、セイコーホールディングスが持ち株会社になっています。
回答ありがとうございます。
え、日本No.1だったんですか!? 時計会社って「日本一!」っていう宣伝をあまりしてない感じで知りませんでした。エプソンとオリエント時計もセイコーのグループだったんですね。びっくりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 シチズン時計を購入、または使用したことのある方に質問です。 2 2023/07/10 23:02
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 新幹線 電車 運転士 懐中時計 メーカー セイコー シチズン 4 2022/07/30 11:28
- アクセサリ・腕時計 【日本の国産腕時計メーカーの会社規模が一番大きいのは】SEIKO(セイコー)、CITI 2 2023/06/03 14:18
- アクセサリ・腕時計 40代の男が、定価12、3万円のハミルトンの腕時計をしていたら、こいつは幼稚なヤツだと人から笑われて 4 2022/05/08 15:25
- アクセサリ・腕時計 セイコーの時計なのですが調べても全然出てこないのですがなんて言う種類の時計ですか 定価も知りたいです 2 2022/08/19 00:14
- アクセサリ・腕時計 日本の時計メーカーで有名なのは、セイコーとシチズンとカシオですか。 2 2022/12/26 22:01
- アクセサリ・腕時計 タグホイヤー キャリバー5 デイデイト。 型番:WBN2010.BA0640 2021年製、新品。3 2 2023/02/04 22:03
- アクセサリ・腕時計 セイコー5について詳しい方、ご教授下さい。 写真のモデルを入手しましたが、ベゼルが欠品しているように 2 2023/04/18 11:15
- アクセサリ・腕時計 防水電波ソーラー腕時計で、格安な物を教えて下さい。 防水(5気圧防水以上) 電波時計 ソーラー充電式 1 2023/01/14 10:03
- アクセサリ・腕時計 【腕時計収納ケース】最低でも5本以上、出来れば10本以上の腕時計をロール状に収納出来る 1 2022/12/08 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハリーポッターの3巻で…ちょっ...
-
グランドセイコーと、普通の安...
-
潜水艦で進路を方位で説明する...
-
時計を使った方向(北)の調べ方
-
サーフィンの時、腕時計焼けし...
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
スタンドで貸してくれる窓拭き...
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
LLC液って
-
接着芯がポコポコ浮きます
-
布こものを作る際、水通しは必...
-
ネオプレーンの防水性
-
布に木工ボンド
-
筆を洗うのに食器用洗剤はOK?
-
穴開きレースの穴から透けない...
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
よく入園バッグなどのハンドメ...
-
竹を1発で両断できるナタはあり...
-
玉ねぎの安全な輪切りの仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェッジウッド置時計のはずし方
-
潜水艦で進路を方位で説明する...
-
安っぽく見える腕時計と安っぽ...
-
方位磁石が、ある日突然, 南北...
-
自動巻き時計の停止期間
-
文字盤が斜めになってる時計
-
腕時計を購入しようと思ってい...
-
自動巻き腕時計をしながらのパ...
-
(高級・複雑)腕時計のムーヴ...
-
安価なドルフィン針の腕時計を...
-
時計のワインディングマシンの...
-
時計を使った方向(北)の調べ方
-
腕時計が好きな方に質問
-
Gショックとタグ・ホイヤー
-
ハリーポッターの3巻で…ちょっ...
-
液晶時計の液晶部の裏に、蓄光...
-
日差って・・・。
-
クロノメーターとは?
-
一生使える腕時計といったら?
-
クロノグラフ、ソーラー時計とは
おすすめ情報