dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ店で業務をしている知人が「接客時は腕時計の着用が義務付けられているが、自分は元々、金属アレルギーであり腕時計が着用出来ない。また、金属以外のものでもアクセサリー類などの着用するものが苦手です。」とありました。

そこで、懐中時計を勧めたところ、「とても多忙なホール業務では、いちいちポケットから取り出して見るのが面倒だ。」とのこと。

ここでお聞きします。

ベルトなどに掛けられるような、直接肌に触れないもので簡易的な時計について良いものがあれば
お教え下さいませ。

宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

キーホルダー型の時計はいかがでしょう?よく見かけますよ(^∀^)


ベルトにひっかけられますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一番、検討しているものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/07 10:16

軽く、安く、金属アレルギーもOKな時計があります。


http://item.rakuten.co.jp/tsugabusan/100009538/
シリコンゴム製で非常に軽いので、付けているかどうかも解らないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

安いのでいですね^^

お礼日時:2011/05/07 10:15

腕時計を腕ではなくベルトに通しておくんじゃダメなんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、それは会社の規定に無いとのことです。

お礼日時:2011/05/07 10:15

カシオのGショックのようにウレタン樹脂製のバンドならどうでしょう。


時計の裏側蓋の金属が気になるならセロテープでも貼っておけば良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神的なもので、基本直に肌に身に付けるものがダメらしいです。

お礼日時:2011/05/07 10:17

カフスボタンのような時計も有りますし、ポケットに入れたままで本体のボタンを押すと音声で時間を教えてくれるものもあります。


これなら胸のポケットに入れておき、必要な時に服の上から押せば時間が教えてくれます。
金属アレルギーなら、シャツの上に腕時計をするという方法もあります。
いっそ、服の袖に仕込めるようなものを作っちゃうとか。安いクォーツ時計なら数百円でありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。

お礼日時:2011/05/07 10:18

こんにちは



あと安価なものですとリストバンドに時計が付いているものとか
ウレタン素材の時計だと金属が触れないものが多いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいがとうございます。

お礼日時:2011/05/07 10:18

ナース(看護師)時計など、そうでしょうか。



例えば、
http://www.google.co.jp/#q=%E3%83%8A%E3%83%BC%E3 …

他にも、ナース時計で検索すれば、いろいろありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

品があっていいですね。

お礼日時:2011/05/07 10:19

チタンなら金属アレルギーがない・・・と聞きましたが、それでも金属アレルギーがあるんですね、きっと。

パチンコの玉もスロットのコインも金属製で良くないし、お金(まさに金属)もアレルギーの原因でしょう。その仕事向いていないんじゃないでしょうか。(#1さんに賛成)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^

お礼日時:2011/05/07 10:19

某芸能人の言葉の引用ですが


「できる方法を考える」のでなく「できない理由を言うばかり」な時点で
やる気がないので無駄だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^

お礼日時:2011/05/07 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!