
最近ブームのエギングですが、そのエギの原価(仕入れ値)って一体いかほどなんでしょうか?
釣具店や場所によっては同じ物でも、480円~980円と倍以上値段が違う事もあります。
今ではエギコーナーが店の一番目立つ箇所に大きく陣取っている事からも、メーカーのみならず、店側にとっても結構儲かる商品なんだろうなと思っています。
今まで見た中で一番安かったのが、型が古いタイプでしたが、アオリーQの3.5号が380円で売られていた事です。という事は仕入れ値は更に安いでしょうから、一体どこまで原価は安いのだろうと気になりました。
大体どこのメーカーのエギも同じ位の仕入れ値でしょうから、どこの店でも高いダートマックスなんかはボロ儲けなんだろうな・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
美容室を経営しています
経営セミナーなどに時折参加します
釣り具にかかわらず世間の商品の原価は十分の一と聞かされます
小売店の仕入れは0.6~0.7掛け程です
量販店の大量仕入れ100とか200ですとその倍掛けです、そうなると型落でも380円は損害無いでしょうし
500万円の車の原価は50万円なんだそうです
ぼろもうけかどうかは微妙です、人件費を捻出するには当然の価格だと思います
パーマ代金が1万円の原価は1000円です残り9千円は福利厚生費など含む人件費や経費などです
当然の価格です、今どきぼろもうけなど無いです
まともに売れてナンボです、売れなきゃ原価割れない程度にバーゲンです
ぼろもうけなら皆がやります^^。
No.1
- 回答日時:
>大体どこのメーカーのエギも同じ位の仕入れ値でしょうから、どこの店でも高いダートマックスなんかはボロ儲けなんだろうな・・・。
色んな見方があると思いますけどメーカーによりコストによる原価、それによる仕入れ値が違うと思いますよ。ダートマックスや番長は割と綺麗に作られているのではないでしょうか。(釣れる釣れないとは無関係ですけどね^^;)
仕入れ値がどのメーカーも安価であれば、店側は売れれば良いのでどれも¥380-にします。
余談になりますがエギの種類・価格の競争は安くても売れなければ新しいタイプで対策を取るだけです。売り手・買い手のイタチごっこなので、エギもルアーも何でもそうですけど自分の信じれる物を選び投げるのが価格気にせず一番良いかと思いますよ。
高い安い関係なく、結局は成果ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
景色のよい管理釣り場教えてく...
-
ある美熟女「わたし氷河期世代...
-
テトラのカニを取るには
-
iPhone13プロマックスを紛失し...
-
ニシン油って、今は売ってない...
-
テトラポッドって?
-
ショアジギングかフカセ釣りど...
-
横浜市の釣りの出来る川
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
葛飾区でハゼの釣れる川って・・・
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
今年から黒鯛へち釣りを始めよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
釣りしてる男子高校生ってどん...
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
車のナンバーで思いつく釣りに...
-
緊急お願いします レポート文字...
-
ベンチプレスとスミスマシンベ...
-
男性が勃たない状況は?
-
下田・鍋田浜では何が釣れますか?
-
Googleアカウント【通常とは異...
-
スマホから知らない音楽が勝手...
-
iPhone13プロマックスを紛失し...
-
車の希望番号でいいのお教えく...
-
ジョイサウンドマックスの、分...
-
加太大波止のローカルルールに...
-
IHを使うとブレーカーが落ちます。
-
テトラのカニを取るには
-
この画像にムラムラする年齢は...
-
怖くてテトラに乗れません・・...
-
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
分かり易いタイドグラフ(潮汐...
おすすめ情報