
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ブラウザーの通知設定で、通知を受け取るようにしている可能性が高いですね。
まぁ、人によっては、通知を受け取るのか?ってところで、OKを押す人がいますからね。
そこで、拒否をすればよいだけですけどもね・・・
通知を受け取ると、広告なりが配信するようなサイトがありますから・・・
すると、通知を受け取り携帯電話が鳴る。
ブラウザーからの通知をすべて拒否とかするのも1つの手ですね。
ありがとうございます。
通知設定でchromeの中の項目全てoffにして最後にchrome自体もoffにしました。
で、強制停止にしてやりました。
しばらく様子見ていますが数時間たってますが音楽鳴ってません!。
.
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
>>嬉しいメッセージ。
それは、勝手に表示されるのですか?
なんか、いろいろと仕込まれてしまっている状態かもしれませんね。
ちょっと端末の初期化とかも考えたほうがいいかもしれません。
5億円のうち、私に2億円ぐらいもらえるのでしたら、私が初期化を行いますよ。
2億払って初期化は辛いですね。1億ぐらいでお願いしたですね((笑))
通知設定でchromeの中の項目全てoffにして最後にchrome自体もoffにしました。
で、もうついでに強制停止にしてやりました。
しばらく様子見ていますが数時間たってますが音楽鳴ってません!。
chromeの不具合も出てないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スマホから流れる音楽が止まりません。
docomo(ドコモ)
-
スマホ知らない音楽がずっと流れる
docomo(ドコモ)
-
iPhoneです。最近裏でなんのアプリも動いてないのにこのように音楽が勝手に流れることが多くて怖いで
iPhone(アイフォーン)
-
4
どのサイトを見ても知らない音楽が流れます。
docomo(ドコモ)
-
5
スマフォで突然、音楽が流れる
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
急にiPhoneからキモい洋楽が流れてきました。なんとか止めましたがもう2度と流れてこないように設定
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
携帯電話通話中に、大きな音で音楽が流れました
docomo(ドコモ)
-
8
急にパソコンから音楽が流れてきました。
ハッキング・フィッシング詐欺
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
11
PCからいきなり音が流れる・・・。
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
ライン通話で音楽が流れて通話ができない
Android(アンドロイド)
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
電話の着信が来てないのに着信音がなってしまう。 それが一日に多い時で三回くらいです。 電話かと思って
iPhone(アイフォーン)
-
18
LINE通話してて突然陽気な音楽が鳴り出しました。 めちゃくちゃこわいです。なにが原因なんでしょうか
iPhone(アイフォーン)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホから知らない音楽が勝手...
-
5
ナイキのエアーマックスは膝に...
-
6
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
7
緊急お願いします レポート文字...
-
8
釣り人の半数は釣りでなく邪魔...
-
9
車の希望番号でいいのお教えく...
-
10
岩手で沖堤防に渡してくれる釣り船
-
11
オートバックスのPBスタッドレ...
-
12
おすすめな、最強ハリス教えて...
-
13
東京・神奈川で水がきれいな釣り場
-
14
加太大波止のローカルルールに...
-
15
IHを使うとブレーカーが落ちます。
-
16
マダイ初心者
-
17
トラウト系のお店
-
18
テトラワークスのワニバサミっ...
-
19
釣りって低レベルな頭の悪い人...
-
20
夜釣りやるポイントって真っ暗?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
最近新しく入れたアプリはありません。
先週買い物待ちのひまつぶし中に突然何度も現れ見ている間にやってしまったフィッシングサイト。
嬉しいメッセージが来ました。
喜んでしまいましたが。
見てみると。
huawei の何かの通知なのかも知れません。
何か良く分かりませんが。
全てoffにしました。
嬉しいメッセージ。
嬉関係ないかも知れませんが、嬉しいメッセージの5億円サイト。
電話番号が知れてしまっています。
残念ながら色々やってみましたが、解決しませんでした。
音鳴りの頻度は減りましたが完全にとはいきませんでした。(chromeの通知は全て停止)
休みの日の外出中や会社にいるとき?は鳴らないような気がします(記憶にない)。
今も家で設定を開いているときに鳴りました。
もう、しばらく諦めます。
もなさん、色々回答下さりありがとうございました。