dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マックのOS10.3を使っています。現在、メールアドレスが10件位あるので、沢山のメールアドレスを受信、管理しやすいメールソフトを購入しようと思ってます。どのようなメールソフトがあるでしょうか?もちろん、仕分け機能はよく使いますし、スパムメール排除機能も欲しいです。兎に角、それぞれのメールアドレス宛に来た、メールを受信、仕分け、件数管理したいのです。何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

標準のメールソフトMailでもたくさんのメールアドレスを管理できます。

仕分け機能って、特定のメールアドレスからきたメールを、フォルダに入れてくれる機能ですよね?
それでしたら標準のメールソフトMailでOKです。スパムメールは迷惑メールのことですよね?(小五なんでよく分かりません)それも標準のメールソフトMailでOKです。
◇複数のアカウントを設定するには◇
1、環境設定を開く
2、ツールバーのアカウントをクリック
3、左下にある、+マークをクリック
4、設定する
まっこんなかんじです。web上で受信できるホットメール(フリーメールだったかな)のアカウント設定はできません。
◇仕分けの方法◇
1、環境設定を開く
2、ツールバーにある、ルールをクリック
3、ルールを追加などして、設定
こんなかんじです。
なにかあったらまたでは
    • good
    • 0

EUDORAのスパムフィルタはなかなかいいですよ。



参考URL:http://www.eudora-jp.com/
    • good
    • 0

GyazMailというメーラーがあります。


チェックするメールアカウントをいくつでも設定できますのでとても便利です。スパム排除機能も基本的なものは付いています。
そしてとても動作が軽いです。

おためしあれ

参考URL:http://www.gyazsquare.com/gyazmail/index_ja.php
    • good
    • 0

OS X標準のMailでもできますよ。


Mailの環境設定の「ルール」で「To」でアドレスを指定してやって作って受信フォルダに入れればいいのです。
OS X対応だとエントラージュなんかもありますがスパム対策機能はMailよりは弱いです。
ほかのメールソフトもスパム対策は弱いですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!