
win7(64bit)を使っています。
Audacity v2.0.0
をインストールしました。
wavファイルをMP3に変えたいので、
http://www.free-codecs.com/Lame_Encoder_download …
から
Download [ LAME MP3 Encoder 3.99.5 ]
をダウンロードして解答しました。
そして、Audacityの設定→ライブラリ
→MP3書き出しライブラリの場所で、lame_enc.dllを設置したのですが
---------------------------------------------------------
lame_enc.dll v3.99 とリンクしようとしています。
このバージョンは. Audacity 2.0.0とはコンパチブルではありません。
LAME MP3ライブラリの最新版をダウンロードしてください。
---------------------------------------------------------
とエラーになってしまいます。
ここからどうすればいいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。


No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Audacityの設定→ライブラリ→LAME MP3ライブラリ:の「ダウンロード」をクリックし、表示された上記のサイトで「alternative 3.98.4 build」の文字列のリンクから、lame_enc.dllをダウンロードします。
ダウンロードしたlame_enc.dllをC:\Program Files\Audacityにコピーします。
又は、下記のサイトの「Lame_v3.99.3_for_Windows.exe」の文字列のリンクから同名のファイルをダウンロードし、インストールします。
http://lame1.buanzo.com.ar/
Audacityは、指定外のDLLは使用できないようです。
No.2
- 回答日時:
同様のエラーから私は一旦WAVで出力してRip!AudiCOと組み合わせて使っています。
根本的な解決には至りませんが参考までに…
No.1
- 回答日時:
違うソフトですがそれでもいい人は読んでください。
XMedia Recode というソフトは非常にべんりなソフトです。
http://www.xmedia-recode.de/download.html
つかって、見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ノンストップのmp3を、自分の好きなところでトラック分けできるフリーソフトを探しています。 5 2022/05/06 09:55
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- YouTube YouTubeプレミアムでダウンロードした曲ってMP3に変換出来ますか? 4 2023/04/26 07:23
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- iPad iPadの「ファイル」に保存してあるmp3ファイルを「ミュージック」に移したい 5 2022/06/28 12:50
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- YouTube Youtube Premiumの「ダウンロード」機能について Youtube Premiumで「ダウ 2 2022/08/26 23:43
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Norton System Works 2004のLiv...
-
形式を変換できるソフトについて
-
iPhoneってCM ブラウザーは、未...
-
ファイルの削除は可能?
-
FLASHの実行
-
これを使うだけで??
-
ソフトのダウンロードをさせる...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
Media Player Classicで動画の...
-
スクリーンセーバーをダウンロ...
-
Dropboxについて
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
MPEG2→mpeg1に変えたいのですが...
-
PDFファイルが閲覧できません
-
Askツールバーが消えない
-
IE6以上推奨??エラーがお...
-
mac9.1なのですが・・・
-
ダウンロード版のソフトについ...
-
大変困っています、アクロバッ...
-
DLLファイル VCL50.BPLについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日ぬきたし2を購入したのです...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
DLLファイル VCL50.BPLについて
-
ブラウザVivaldiをWin10でイン...
-
ホームページ上の複数のPDF...
-
WinZipと呼ばれるダウンロード...
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
WinFDライクのファイラー
-
「DigiShelf」のダウンロードに...
-
「超驚録」について
-
Mac用のDivXプレイヤー
-
ドライバ
-
Firefoxをインストール...
-
stellarium 実行できない プ...
-
Free Download Managerについて
-
ダウンロード版エロゲの解凍時...
-
再、HJ-Splitについて
-
中華製Windows(8,1)の日本語化
-
ファイルの開き方?
-
Firefox 更新に失敗…プ...
おすすめ情報