
PostgreSQLのDBサーバがハードディスク故障で使えなくなり、新サーバに交換しましたが、幸い古いディスクからファイルシステムのデータをコピーできました。
この場合、どうやって新サーバにDBのリストアできるのでしょうか?
コピーされた古いディスクのファイルはdumpしてない元々のファイル群ですので、ちょっと復元のやり方が分かりません。
新サーバに同じバージョンのPostgreSQLをインストールして、古いファイルを上書きすればいいでしょうか?
ちなみに、旧サーバと新サーバのスペックは一緒です。
分かる方いればぜひ教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データベースの全てのファイルが欠損または破損していないのであれば、
新しいディスク上の同じディレクトリに展開してあげればそのまま起動
できると思いますが。
ただし、データベースのファイルが1つでも欠損または破損している場合は
過去のバックアップがないと復旧できません。
> 新サーバに同じバージョンのPostgreSQLをインストールして、古いファイルを上書き
> すればいいでしょうか?
実行ファイルとデータベースは別に考えてください。
データベースとは initdb で作成されるファイル群です。
実行ファイルであれば壊れていても上書き再インストールで問題ありません。
ありがとうございます。
その通りですね。
pgsqlをインストールした後、/var/pgsql/data/フォルダを名前変えて、古いdataフォルダをコピーしたら、動きました!
この方法はdumpリストラより早いですね。
No.1
- 回答日時:
>コピーされた古いディスクのファイルはdumpしてない元々のファイル群ですので
予想で申し訳ありませんが・・・dumpで取得していないのでは無理と思います。
MySQLなどでは、多少なりとも可能性あるのですが・・・PostgreSQLでは無理だろうと思います。
本当に困っているなら、OSやPostgreSQLなどのバージョン番号など、使用していた環境を詳しく書かないと参考になるアドバイスはないのではないでしょうか?
この回答への補足
そうですね。OSなどのバージョン情報を補足します。
OSはCentOS5.5
PostgreSQLのバージョンは8.1.21です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- サーバー ファイルサーバのデータのバックアップ 1 2023/03/15 10:30
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 以下の用語がわかんないので教えてください!!! ①プロトコルの変換をする装置。トランスポート層からア 1 2023/07/05 09:10
- ネットワーク 瞬快 コンソール操作 ローカル端末のファイルをリモート端末にコピーする方法がない? 1 2023/03/17 18:56
- Windows 10 だいたいの能力はどのくらいでしょうか 3 2023/03/05 17:18
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- サーバー Windows Server 2019 CALについて 3 2022/04/02 16:40
- C言語・C++・C# ファイルがあるのにエクスプローラでは存在しない 4 2023/02/15 17:36
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
INDEX関数とMATCH関数を組み合...
-
桐ver5について(困ってます)
-
Excelでデータを開こうとすると…。
-
データベース(エンジン)のデ...
-
定形のCSVファイル(多数)のデ...
-
MS Accessでデータ呼び出しにつ...
-
ハードディスクのデータコピー...
-
dBXL dBASEにお詳しい方を探し...
-
iPadからPCへのデータ転送について
-
本の検索後の文
-
メールデータが消失
-
コミット前のデータの退避場所
-
共有フォルダにデータを移行
-
【エクセル】TextBoxで指定する...
-
HDDの空き領域が無くなった場合
-
壊れたAccessモジュールの修正
-
postgresql についてです
-
SQLサーバのバックアップファイ...
-
PostgreSQLでINPUTでデータを送...
-
UPDATE文で複数列を更新したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
DATファイルをEXCELで開きたい
-
SQL*Loaderのコミットポイント...
-
マスタメンテとは?
-
SQLローダーで複数のCSVファイ...
-
accessの処理が遅い
-
ファイルメーカーで変更禁止を...
-
SQLローダーを使ってExcelのデ...
-
バッチファイルで2つのファイル...
-
テキストで空欄(null?)を検索...
-
ADOで別ユーザが開いているエク...
-
VSAM,QSAM,BSAM,BPAM,BDAM
-
ACCESS2003での150人同時利用
-
SQLLDRで、10M程度のテキストの...
-
ファイルの存在チェック
-
EXCEL VBAによるEXCELファイル...
-
videopad 無料版 アンインストール
-
Access2002★MDEファイルを修正...
-
ACCESSで名前を付けて保存は・・
-
富士通のオフコンの事でお聞き...
おすすめ情報