アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PostgreSQLのDBサーバがハードディスク故障で使えなくなり、新サーバに交換しましたが、幸い古いディスクからファイルシステムのデータをコピーできました。

この場合、どうやって新サーバにDBのリストアできるのでしょうか?

コピーされた古いディスクのファイルはdumpしてない元々のファイル群ですので、ちょっと復元のやり方が分かりません。

新サーバに同じバージョンのPostgreSQLをインストールして、古いファイルを上書きすればいいでしょうか?

ちなみに、旧サーバと新サーバのスペックは一緒です。

分かる方いればぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

>コピーされた古いディスクのファイルはdumpしてない元々のファイル群ですので


予想で申し訳ありませんが・・・dumpで取得していないのでは無理と思います。

MySQLなどでは、多少なりとも可能性あるのですが・・・PostgreSQLでは無理だろうと思います。


本当に困っているなら、OSやPostgreSQLなどのバージョン番号など、使用していた環境を詳しく書かないと参考になるアドバイスはないのではないでしょうか?

この回答への補足

そうですね。OSなどのバージョン情報を補足します。
OSはCentOS5.5
PostgreSQLのバージョンは8.1.21です。

補足日時:2012/04/05 23:52
    • good
    • 0

データベースの全てのファイルが欠損または破損していないのであれば、


新しいディスク上の同じディレクトリに展開してあげればそのまま起動
できると思いますが。

ただし、データベースのファイルが1つでも欠損または破損している場合は
過去のバックアップがないと復旧できません。

> 新サーバに同じバージョンのPostgreSQLをインストールして、古いファイルを上書き
> すればいいでしょうか?

実行ファイルとデータベースは別に考えてください。
データベースとは initdb で作成されるファイル群です。

実行ファイルであれば壊れていても上書き再インストールで問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その通りですね。

pgsqlをインストールした後、/var/pgsql/data/フォルダを名前変えて、古いdataフォルダをコピーしたら、動きました!

この方法はdumpリストラより早いですね。

お礼日時:2012/04/06 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す