
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
動かし方にもよりますが、単純に移動する程度ならそれほど難しくありません。
自由な位置にいろいろ動かしたいとなると、No1様の回答のようになるかも。
>画像の上で文字を動かすにはどうすればいいですか?
画像を背景画像にでもしておけばわかりやすいかも知れませんが、とりあえず画像の上ということでごく簡単なサンプルを。
(画像をクリックすると、文字が移動します)
あとはご自由に。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN">
<html lang="ja">
<head><title>test</title>
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<style type="text/css">
<!--
#box { position:relative; overflow:hidden; }
#box img { width:600px; height:300px; }
#box div { color:#f00; font-weight:bold; position:absolute; top:-30px; left:0; }
//-->
</style>
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7. …
<script type="text/javascript">
<!--
$(function(){
var cnt = 0,
pos = [[500, 250], [400, 20], [30, 200], [100, 10]];
$("#box img").click(function(){
$("#box div").animate({
left: pos[cnt][0] + "px",
top : pos[cnt][1] + "px"
}, 1500);
cnt = ++cnt % pos.length;
});
});
//-->
</script>
</head>
<body>
<div id="box">
<img src="img/photo01.jpg" alt="base_image">
<div>文字列</div>
</div>
</body>
</html>
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
jQueryでFlashのようなアニメーションを作るにはゴリゴリにプログラムを組む必要があります。
フェードインやフェードイン、簡単なアニメーションなんかは準備されたりしていますが、この位置からこの位置まで文字をスクロールさせるとかここまで動かしたらこっちに動かすなんかは自分で組み上げるしかありません。
作り方としては画像の範囲で絶対指定で座標を設定し、x座標(またはy座標)を加算もしくは減算するようなロジックを組めば横や縦方向に移動します。
現れたりはfadeIn()を利用するとフワーっと現れたりします。
それらを組み合わせていってアニメーションを作り上げる感じでしょうか。
抽象的な質問ですので抽象的にしか回答出来ませんでした。申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
あるwebサイト上の画像表示につ...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
imageクラスからiconクラスに変...
-
【java】背景画像を一定時間で...
-
スマートフォンサイトに部分的...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
複数の要素を表示してる時だけ...
-
jqueryを使って無駄なspanタグ...
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
window.openで値の渡し方を教え...
-
同一ページ内で、任意の文字列...
-
C言語のポインタ表現
-
写真を順番にホームページ上に...
-
SleniumBasicでコンパイルエラ...
-
スワップイメージが上手く動作...
-
html内にスライドショーを複数設置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascript初心者|jQueryの.va...
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
ボタンを押すたびに交互に切り...
-
fancyboxのポップアップ時の画...
-
デフォルト非表示にしたい。【t...
-
クリッカブルマップをロールオ...
-
透過pngで作った画像がIE6で表...
-
画像マウスオーバーで、checkb...
-
JavaScriptでの画像切り替えを...
-
背景色と連動するスライドショ...
-
交互に入れ替わる画像を複数配置
-
パララックスについて 上下に...
-
画像の切り替え。もっと効率の...
-
lightbox風のモーダルウィンド...
-
jQuery 親要素の大きさに合わせ...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
clear機能を失わずにファイルア...
-
スクリプト
-
サムネイルにカーソルを合わせ...
-
IE6でmax-width:100px; max-hei...
おすすめ情報