
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
コンビニに限らず、計算は「基礎」ができればいいはずです。
基礎とは小学4年程度です。
レジがあっても、計算の仕方が分からないと困ると思います。
簡単なものは暗算できる方が良いし、レジが不調の時は
電卓を使うかもしれません。
今から書店に行って、4年のドリルを買い、練習して下さい。
薄いので充分です。
足し・引き・かけ・割り の計算を「四則計算」と言いますが、
これらが混ざっている時、どこから先に計算しなくてはならないのか
分からないと間違った答えになります。
()が付いている時は、ここから先に計算します。
()を付けて計算するのは、
クッキー100円とチョコ300円の合計額を1割引きにする時の
値段を出す際、(100+300)×0.9 として計算しますが、
もし順序を無視したら、全く違う値段になってしまいます。
計算は優先順位があるので、それを確実にして計算すれば
正しい答えが出ます。
小数の計算は、小数点の位置が大切です。
足し・引きとかけ・割りは違います。この辺も
やっておく方が良いです。
全部筆算で、できるようにして下さい。
これ位のことができれば大丈夫だと思います。
こちらが分かりやすいですよ。 ドリルを1冊買い、
手を動かして練習して下さい。
http://www.winbell-7.com/winbellgk/4winbell-1/ht …
No.1
- 回答日時:
私が雑貨屋の面接を受けた時は
¥72,839-¥3,980みたいな
問題ばかりでした。
お金はバイトだからといって
甘くはみられないし大変ですよね。
例えば自分がレジに居るとき
お客様が500円のお買い物を
しました。1000円お預りして
おつりは500円のはずなのに
レジではおつりが400円と
なってそれがおかしい!って
わからないと困りますよね。
今は分かりやすい数字ですが
こんな分かりやすいことは
ないはずです。
例えレジの不調でもおつりを
渡すのは人間なので少しでも
数字に強くなっておくべきです。
社会に出たらきっと役立ちますよ^^
面接がんばってください♪
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/11 08:40
私にはちょっと厳しい問題のようですね…
できる限りがんばります
これからのためにも、もう少し勉強したいと思います
回答していただきありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
時間単位の書き方について教え...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
Diluted EPS
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
尺効率の計算方法、計算公式、...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
350平方って土地でゆうと何坪
-
エネルギー管理士の有効数字に...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
体積から重量の計算方法
-
円錐(えんすい)の展開図の計...
-
4級基準点測量の厳密網平均計算
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
レースタイムの管理と計算
-
10進数の分数 1/32 を16進数の...
-
ウエイト平均
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
20%減少の計算教えてください。
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
関数電卓を使って角度を計算す...
-
明けましておめでとうございま...
おすすめ情報