
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
世の中色々なものを考える方がいるようで,下記のサイトのような機会があります。
http://homepage3.nifty.com/takakis2/kagotani-k01 …
参考URL:http://homepage3.nifty.com/takakis2/kagotani-k01 …
すごい!
なにか機械的なものが存在するのだろうと漠然とは考えましたが、想像以上にすごい機械で、ただただびっくりしました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
大量にからを剥くという機械ではなく、穴をあけることによって、きれいに剥けるという道具ならありました。
今日、買ってきたばかり。さきほど試しに使ってみたら、中から白身がはみ出すこともなく、ちゃんと茹でられ、からもきれいに剥けました。
「からむき上手」(パール金属株式会社 新潟県三条市)という商品で330円で販売していました。上野の吉池というお店です。
ゆでる前に画鋲などで穴をあけても同じことだそうです。
詳しくは、URL参照。東急ハンズにもある、と書いてあります。
参考URL:http://www.tim.hi-ho.ne.jp/mxc00113/yudetamago1. …
そんなものがあったとは!オドロキです。ありがとうございました。
白身がはみ出すという経験はあまりありませんが、殻がむきにくく汚くなってしまうことはよくあるので、ぜひ試してみたいと思います。「新鮮な卵なのだからしかたない」と長年思っていたのですが、解決策があったとはうれしい限りです。
No.4
- 回答日時:
昔、軽く殻を割ってからコンプレッサーを使ったエアーガンで殻を吹き飛ばしているのを見ましたね。
家庭で剥く程度なら、濃い塩水で茹でて(浸透圧の関係?)急激に冷水で冷やせば殻の間に水分が入り、簡単に殻が剥けますよ。試してみてください。
エアーガンで吹き飛ばすとは、これまたすごいですね。
家庭での方法、さっそく試してみます。普通の卵はまだいいですが、うずらは半分くらいきれいにむけないので…。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回答1の方の紹介されているように、1日何万個も剥くような機械はあるようです。
ただし、1日に100個程度の機械というか道具は無いようです。
以前、同じような目的で調べた事もありますが…
1日に数百個のゆで卵を剥く事もある社員食堂や町の大衆食堂などでも、ゆで卵は手で剥いているようです。
ただし、水の中で剥くとか、最初にカラをヒビだらけにしておくとかの、コツはあるようですけど。
冷やす温度によっても、剥きやすさは違うようですと。
ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
家庭でむくのはせいぜい10個や20個の単位ですが、それでもふうふう云っているわたしでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
段ボールを円形にくりぬく
-
デッキなどに取り付ける手摺の...
-
小さい抜き型ってどこで買えま...
-
バーとか居酒屋などにある酒瓶...
-
道具と用具の違い
-
天ぷらとかの揚げもので使うこ...
-
パン作りの道具の名前が知りた...
-
油一斗缶
-
カルメ焼き
-
ネームランド(テプラ)で文字...
-
粉ふるいの手入れについて
-
自宅で『焼き鳥』を美味しく焼...
-
都市ガス6Aで12A,13Aまたは...
-
D&Gライトブルーの香水
-
木工 狭い範囲をやすりがけで...
-
木製コーヒーカップの穴のふさぎ方
-
グレープフルーツカッターの販...
-
インダストリアルクレイはどこ...
-
お菓子作りにおける無塩バター...
-
粉篩のパスとかメッシュとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デッキなどに取り付ける手摺の...
-
天ぷらとかの揚げもので使うこ...
-
『おみくじ』に書かれている文...
-
同じ事、同じ質問の内容を何度...
-
道具と用具の違い
-
パン作りの道具の名前が知りた...
-
ところてんをピュッ!と押し出...
-
これは何に使う道具でしょうか?
-
ウィンナーに切れ目を入れる道具
-
糸鋸のような熱で切る道具の名前
-
小さい抜き型ってどこで買えま...
-
レモンの皮を削る道具について...
-
ゆで卵の殻をむく機械はあるの...
-
すり鉢、卸し金に残った食材の...
-
鍬と鋤の違い
-
1mlが計量できるバー用品の使い方
-
バーとか居酒屋などにある酒瓶...
-
自在ほうきの先をきれいにする道具
-
コーヒーに、定量の粉砂糖を入...
-
「製品を作るための専用道具」←...
おすすめ情報