

両親(別居)の旧パソコン(FMV-NB50G)が故障して、データを抜き取りして新パソコン(2011年夏or秋モデルの富士通製)に移行しました。
写真データ、文書データは問題なく移行できたとのことですが、住所録データ(筆ぐるめ)だけがデータ移行できません。
回復見込み(回復方法がわかった)ができた時点で、訪問の上、対処を考えております。
よろしくお願い致します。
●旧パソコン
富士通 FMV-NB50G(2004年春モデルです)
筆ぐるめ バーションは不明
●新パソコン
富士通 LifeBookだったと思います(2011年夏or秋モデル)
筆ぐるめ バージョン18だったと思います。
●筆ぐるめ作業手順
「住所録」
↓
「住所録取込」
↓
「外部データ読み込み」で筆ぐるめ旧バーションデータ・他ソフトデータ
↓
「CD-R」で下記ファイルのどれかを選択
FGWA0000 140KB FGAファイル 2009/12/10 22:12
FGWA0001 1740KB FGAファイル 2011/12/18 12:04
FGWA0002 108KB FGAファイル 2010/12/24 17:12
FGWA0004 140KB FGAファイル 2010/12/24 17:14
FGWA0005 184KB FGAファイル 2010/02/20 9:08
どれを選択しても住所録データの取込(読み込み)ができません。
※CD-Rがだめなので、一度「マイドキュメント」にデータをコピーしても取込(読み込み)できませんでした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- 一眼レフカメラ 写真のCD-Rの寿命 7 2022/09/15 11:53
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- ドライブ・ストレージ HDDをバックアップできる状態にしたい 4 2023/07/30 16:49
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめ※うら面レイアウトを他...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
はがき印刷ソフト「筆王」について
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
筆王2004でのことです
-
筆まめとアスキーのイラスト集...
-
筆まめVer.22から印刷ができな...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆まめ の宛名から「御中」を...
-
JavaScript、プルダウン絞り込...
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
筆王 はがき整理 ダウンロード...
-
筆まめのファイルが開けません ...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
往復はがきの印刷方法
-
デジカメde!! はがき楽房データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報