dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、公衆トイレに入りました。

前の壁に落書きが…(^_^;)

『上を見て!』に、上を見たら、

『下を見て!』に、下を見たら、

『右を見て!』に、右を見たら、

『左を見て!』に、左を見たら、

『後ろを見て!』に、後ろを見たら、

『暇ですね…』 だと…。(-_-#)

『ごらぁぁぁ(゜Д゜)』なめんな! 

と、思いつつも、『やるな!』って

皆さんは?(^_^;)

おもろい回答、募集中です。(^-^)

A 回答 (11件中1~10件)

【備え付けの紙以外のものを流さないでください】


と書いてるプレートの下に
「↑じゃあウンコはどうするの?」
なんて落書きがあり爆笑したことあります。

まあ確かに文章をまともにとればそうなんですけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレって、昔から、最高の考えが生まれる場所とのこと…_(._.)_

その方も掴んだんですね…(^_^;)

お礼日時:2012/04/19 22:49

落書きじゃないんですが・・・・・いいでしょうか?とある観光スポットの公衆トイレから出てきた彼氏が笑って教えてくれました。



『急ぐとも 心静かに 手を添えて 前にこぼすな 松茸のツユ』

2人で「まつたけ~まつたけ~」と言ってまた笑いました。下品でスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、それって、結構色んなところにあるんですね…(^_^;)

なる程、彼氏の松茸ですか…(^-^)

お礼日時:2012/04/18 06:37

落書き…とは違うのですが、とある大学のトイレには「週刊便所」という小さな壁新聞が張られていました。


大小問わず、用足してる時にちょうど目の前に来るように張られていました。

その存在の仕方、そしてタイトルのインパクトばかりが印象に残っていてどんな記事が載っていたかは覚えていませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学生の壁新聞みたいな物ですね…
(^-^;

つい最近まで、月刊○○(釈由美子など)みたいな雑誌もありましたね。
(^_^)

『週間便所』が有るなら、記事の特集で、『下痢と戦うゲリラ戦』みたいな
コラムを読みたいですね…(^_^;)

お礼日時:2012/04/18 06:44

天井に


「かかってこいや」
と書いてありました。

結構な高さがあったのでどう書いたか未だに謎です。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天井ですか…(^_^;)

書いた人は、脚立かなんか使ったのでしょうか?( ・_・)

どちらにしても、暇な方でしょうね……(^_^;)

かかっていけるほど、お互いに、暇ではないですものね…(^-^;

でも、笑えますね。(^-^)

お礼日時:2012/04/19 05:10

「ささ、一歩前へ」


和式でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、和式は、おいたが多いですが…(^_^;)

おもろいですね…(≧▽≦)

お礼日時:2012/04/19 22:51

壁のペンキが広範囲にわたってひび割れていたのですが、そのひび割れに点と線をちょこっと書き足してセクシーな女体に仕上げてありました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

作者の気持ちが、何となくわかるあたり…(^_^;)

ついつい、やってまいますね。
天井の模様が、動物に見えたりする感じとにていて、さらに、うまいこと、絵に…(^_^;)

次は、あなたが、チャレンジを!!!
(≧▽≦)

お礼日時:2012/04/19 22:55

最後のところが


「キョロキョロするな」
でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、落書きって、結構被害者多いんですね…(^-^;

引っかかった人が、やっているのでしょうか?(^_^;)

オリジナルを、考えた方は、結構すごいと思いますね。(>_<)

お礼日時:2012/04/19 22:58

「右を見ろ」


「左を見ろ」
「後ろを見ろ」
「ざまあみろ」

『なんじゃそりゃ~!』
ってのはありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害者の会ができそうですね…(^_^;)

おんなじ、パターンでみんな、やられているのでしょうね…(^-^;

お礼日時:2012/04/19 23:00

まあ座れ。



お見事でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見事な落書きをみると、書き込みしたくなっしまう、僕。
(^_^;)

もっとも、書きませんけど…(^-^;

お礼日時:2012/04/15 22:38

『えっ ここで 大便をする気ですか?』



って書いてましたので思わず
トイレじゃ無いの?って辺りを見渡しちゃった勿論トイレでした。


面白くは無いですが斬新なアイデアだったのは
男子トイレの個室の洋式トイレの中に
『たちしょん禁止』と書いた小便小僧のポスターが貼ってました
指示通りに座ってしました(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃあおもろい!

書いた人間の知性を感じますね。

従ってしまいますね…なぜか?
(>_<)

お礼日時:2012/04/15 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!