

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの”アプリケーションの実行”で行う場合も、Shell関数で行う場合も、
開きたいMDBのパスの前に、MSAccessのExeのパスも付けて実行するとうまくいくと思います。
例:
Shell ("C:\Program Files\Microsoft Office\Office\MSACCESS.EXE C:\かきくけこ.mdb")
早速のご回答ありがとうございました。
解決しました。
C:\Program Files\MicrosoftOffice\Office\MSACCESS.EXE
この一文をきちんと入れていなかったためうまくいかなかったようです。
アクセス同士だからと思い、フルパスを入れていませんでした。
またわからないことがありましたら、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 現在、fu....さんWindows11proを使用しているのですがエクセルの起動が少し遅く色々試し 7 2023/04/01 10:30
- Word(ワード) 使用してないワード2013が起動してライセンス認証を求められる 1 2022/04/05 11:31
- Visual Basic(VBA) vba メモリ節約 3 2022/09/16 21:45
- デスクトップパソコン ファイルメーカーPro12が突然起動しなくなりました 1 2023/08/23 11:47
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
別MDBのフォームを起動
その他(データベース)
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
-
4
エクセルVBAでアクセスファイルを開く方法
Access(アクセス)
-
5
accessで2つ以上のフォームを起動時に表示する方法
Access(アクセス)
-
6
ACCESS2010のVBAでフォーム内クエリのフィールド値を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
7
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
8
AccessからExcelのファイルを起動する
その他(データベース)
-
9
【アクセス】クエリで、行と列を入れ替えるには?【access】
Access(アクセス)
-
10
ACCESSのフォームからハイパーリンクで開く
Access(アクセス)
-
11
アクセス 項目毎にデータを横に並べる方法
Access(アクセス)
-
12
他のMDBのマクロを実行する方法
Visual Basic(VBA)
-
13
アクセス・クエリの抽出条件(翌日以降)
Access(アクセス)
-
14
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
15
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
16
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
17
Accessを開くと「排他モードじゃないので変更しても保存できない」との旨の表示が出てしまう。
Access(アクセス)
-
18
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
19
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
20
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
VistaのIISで動作するASPのExce...
-
複数のパソコン間のDir関数につ...
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
Shell関数で関連付けされたファ...
-
EXE間で同期をとりながらデータ...
-
シェルスクリプト間で排他をと...
-
「暁の護衛」をDLしたのですが...
-
AccessのMDBファイルを自動で最...
-
vb.netでフォルダをcab圧縮する...
-
jspのエラーが修正できません。
-
vbsかバッチファイルでmp3を再...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
classファイルについて
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
system.mdwを見つけることが出...
-
jspのエラーが修正できません。
-
VBA Application visibleの...
-
VBAで作成したマクロをデスクト...
-
HTMLファイルからexeファイルを...
-
*.asp の拡張子名がついたht...
-
別のAccessファイルのフォーム...
-
EXCELアドイン自動起動マクロ
-
GUIアプリをコマンドラインで使...
-
Access VBAよりシート名を取得...
-
量子化学計算ソフト GAMESS の...
-
exeファイルが実行中かどうか、...
-
VS内で問題ないexeファイルが、...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
vb.netでフォルダをcab圧縮する...
-
LabVIEWでEXCELファイルを操作...
-
ブラウザからexeファイルを起動...
-
AccessのMDBファイルを自動で最...
-
VB6.0 Shellによる終了監視に...
おすすめ情報