
Microsoft Visual Studio 12.0 の VC フォルダにある C 言語環境をコマンドプロンプト画面で操作している者です。お世話になります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6784307.html
上記の回答1にフォルダ内のファイル一覧を出すプログラムが紹介されており、素晴らしい動作結果を早速使わせてもらいました。
ところで、このインクルードファイルが見当たりません。marchal_windows.h ってのは在りますが。「Windows 関連の API はダウンロードすべし」とのネット記事もあるのに、そんな事せずに済むのが不思議で。何故でしょう?
また、紹介されている構造体(例:WIN32_FIND_DATA )とか関数(例:FindFirstFile() )の詳細を知りたいです。”The C Library Reference Guide” のごときものはご存じありませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このインクルードファイルが見当たりません。
環境にもよりますが…
C:\Program Files (x86)\Microsoft SDKs\Windows
のしたのどこか…です。
どのバージョンのSDK使われているか…によりますが。
>「Windows 関連の API はダウンロードすべし」とのネット記事もあるのに、そんな事せずに済むのが不思議で。何故でしょう?
製品版のVisualStudioならインストール時に一緒にインストールされます。
ExpressEditionならVC++2008辺り(2010だったかも知れん)からsdkが同梱されるようになったハズです。
# VC++2005 ExpressEditionは別途インストールが必要。
>紹介されている構造体(例:WIN32_FIND_DATA )とか関数(例:FindFirstFile() )の詳細を知りたいです。
お約束ですが、MSDNサイトで確認してください。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows …
辺りですかねぇ……。
右上の検索用のフォームに入力して検索してください。
機械翻訳なので、日本語のページだと構造体の説明やリンクが無かったりするので、そういう場合は英語のページを参照してください。
Win32APIとかまとめられた書籍もあったと思いますが。(ただし最新ではないでしょうが)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877832122
とか。
インクルードファイルはご教示の場所にありました。
いずれにしても、知りたい事がすべて分りました。ありがとうございます。
「マイクロソフトの開発者ネットワーク」なるもの、今後おおいに利用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
#include <Windows.h>というヘッダファイルについて
C言語・C++・C#
-
windows.hがincludeされない
C言語・C++・C#
-
ファイル名のリスト取得について
C言語・C++・C#
-
4
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
5
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
6
C言語 配列の長さの上限
C言語・C++・C#
-
7
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
8
Wingdi.h Windows.h を開くには?
C言語・C++・C#
-
9
C言語で、string.h conio.hを使いたい
C言語・C++・C#
-
10
#include <winreg.h>をインクルードするとエラーがでまくりです。
C言語・C++・C#
-
11
float型とdouble型の変数の違いを教えてほしいです
C言語・C++・C#
-
12
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
13
linux上でgetchを使いたい
C言語・C++・C#
-
14
#defineの定数を文字列として読み込む
C言語・C++・C#
-
15
拡張子をつくる
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
LRESULTとHRESULT
C言語・C++・C#
-
17
windowsでLinuxで作成したソースをコンパイル
C言語・C++・C#
-
18
Visual C++ 2005 Express Edition でexcpt.h がインクルード出来ません
C言語・C++・C#
-
19
画像を表示するには
C言語・C++・C#
-
20
ヘッダーファイル『windows.h』について
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
eclipseでのJSPのエディタ
-
5
ActobatReader無しでPDFを表示
-
6
出てくるエラー表示の意味を探...
-
7
VisualStudio2015 の日本語設定
-
8
vs codeはオフラインでも使用で...
-
9
Ad-Aware2007v7.0.2.6 インス...
-
10
セットアップファイル(MSIとEX...
-
11
tnsnames.ora ファイルについて
-
12
Tomcatをアクセス許可できません。
-
13
Visual Basic 6.0のインストー...
-
14
MSDNのコレクションがありませ...
-
15
windows10にjavaがインストール...
-
16
「あなたの予想に反して、この...
-
17
JAVAをWin98にインストールしたい
-
18
Javaをインストールしたんです...
-
19
ホームページビルダー再インス...
-
20
DirectXサンプルソース D3DXCr...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
知りたい事がすべて判明しました。ありがとうございます。
で、チョイ虫のよい質問がありますデス。参考サイトが「英語版のページが表示されます。」とか和洋折衷が煩わしいので、英語のみのサイトってないでしょうか?
無礼な質問で恐縮です。無視していただいても結構です。