
No.3
- 回答日時:
> できましたら、Cの関数で出来ないでしょうか
Cから呼べない関数使ってませんよ。
No.1
- 回答日時:
こんなんでいかがでしょ。
#include <windows.h>
#include <stdio.h>
int main() {
WIN32_FIND_DATA ffd;
HANDLE h = FindFirstFile("d:\\work\\*.ecd", &ffd);
if ( h != INVALID_HANDLE_VALUE ) {
do {
puts(ffd.cFileName);
} while ( FindNextFile(h, &ffd) );
FindClose(h);
}
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ファイル取得について フォルダの中に、ファイル名“会議“を含むファイルが1つまた 9 2022/10/12 01:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) VBA GetAttrについて教えてください 2 2022/12/22 15:25
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「取得先」という表現について
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
VB.NETでボリュームを取得・設...
-
VBAでPDFのアクティブページ番...
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
Notes スクリプト言語で月末を...
-
MySQLのカラム名を取得
-
VBS「開いているページ」のURL...
-
DMMの動画を全件取得したのです...
-
PHPを使って、別サイトの一部を...
-
IPアドレスとMACアドレスを取得...
-
GPS携帯(3キャリア)で撮られた...
-
CD情報を取得する時
-
モジュールからルート名前空間...
-
ミュージックのアートワークを...
-
他のWEBサイトの情報を自動で取...
-
テレビ番組表
-
VB.NETで他のアプリが完全に起...
-
EXCEL、マクロ-改ページ行番号...
-
アクセスの度にIPアドレスを変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「取得先」という表現について
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
EXCEL、マクロ-改ページ行番号...
-
DMMの動画を全件取得したのです...
-
【C#】FindWindowExの使い方を...
-
各クライアントマシンのログイ...
-
(Win32)ファイルパスから物理ド...
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
PHPを使って、別サイトの一部を...
-
ps3で久しぶりにCDの音楽情報取...
-
ローカルのコンピュータ名を取...
-
VBブラウザに表示されているテ...
-
format関数について
-
ミュージックのアートワークを...
-
ドライブ文字からハードウェア...
-
IPアドレスとMACアドレスを取得...
-
VBAでPDFのアクティブページ番...
-
バッチファイルでPCのモデル名...
-
VB or VBScriptでPCの製造番号...
-
iphlpapiのGetAdaptersInfoでNI...
おすすめ情報