dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に沖縄に2泊3日で家族旅行を予定しています。

小学生の子供一人ですが、
(1)泳ぎたい (海でもホテルのプールでもいいそうです)
(2)ちゅら海水族館に行きたい
(3)海ぶどうをたくさん食べたい(笑)
ようです。

ホテルは、SPA  RESORT EXESを予約しましたが、連泊にするか
1日は違うホテル(サンマリーナホテル)にしようか迷っています。

サンマリーナホテルは、コスパがよく、朝食がおいしいのと、目の前に
プライベートビーチがあるのに魅力を感じています。
子供の希望は、どちらかと言うと後者のホテルに当てはまる気がします。

沖縄は3回目ですが、いつも連泊しています。(荷づくりが最後しか必要ないため)

大人の希望は、沖縄の地元の人が行くようなお店や
離島を日帰りで楽しみたいと思っています。

1日目 13:00頃 那覇空港に着き、レンタカーで
     国際通りなどを通りながら、ホテルにチェックイン。
     泳げたら、少し泳ぐ。

2日目 AM~早めのPM 水族館
     PM 近くの離島日帰り(ホテルのお薦めは せそこ島)

  
3日目 未定
    
このような日程を考えていますが、アドバイスがあれば
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>(1)泳ぎたい (海でもホテルのプールでもいいそうです)


EXESは小規模のホテルでプールも大人向けです。
隣の「かりゆしスパ&リゾート」の施設も使えますから、そちらのプール利用でもいいでしょう。
ホテルのプライベートビーチである、かりゆしビーチまでの送迎もあります。
かりゆしビーチは、かりゆしスパ&リゾート、EXES、マリオットの3ホテルの共同利用です。

>(2)ちゅら海水族館に行きたい
EXESからなら1時間弱で行けるでしょう、途中の「道の駅許田」で割引入場券を購入されるといいでしょう。

>(3)海ぶどうをたくさん食べたい(笑)
まあ、どこででも食べれますし、お土産として買って帰る事も可能です。

>近くの離島日帰り(ホテルのお薦めは せそこ島)
瀬底島は瀬底大橋で繋がっている島です、EXESからなら、美ら海水族館へ行く途中に通りますが離島と言うほど離れていません。
橋で繋がっている島なら、古宇利島の方がお勧めです。
本部方面から島に船で渡るなら、水納島か伊江島になると思います、運天港から伊是名島等にに渡る方が離島としてはこちらですが、子供連れにはお勧めしません。
瀬底島なら、橋の袂側にアンチ浜が、島の奥側に瀬底ビーチがあります。

>大人の希望は、沖縄の地元の人が行くようなお店や
瀬底島近くだと、本部港の「みなと食堂」、瀬底大橋のところから反対に山側に入った健堅の「紀ノ川」などはどうでしょう?
EXESから名護市街地手前の「名護曲」もいいかもしれませんね、ヒートゥーが食べれるかもしれません...
「連泊?ホテルをかえる?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくお答えいただき、ありがとうございます。


ネットには載っていないEXESの声を教えていただき、嬉しいです。
共同利用できる施設があるのは知りませんでした。
大人が多い所で、子供がバチャバチャ泳ぐのもどうかと思いますし。


水族館は2回目です。こちらにも水族館はありますが、そちらの大きな水槽で
見る魚は圧巻で何回でも行きたいです。
ジンベエザメに餌をあげる午後からがお薦めだと聞いていて、
午前中から行くとほぼ半日以上いることになるので、離島を先にまわり、午後からに
しようか迷い始めています。


離島情報ありがとうございます。
泳げるビーチのある離島なら、1日とってもいいなと思っていますが、
天候次第で悩みどころです。梅雨入りするとかの噂も(泣)。


海ぶどう 親子で大好きです。
以前おみやげで持って帰ったのですが、なんか美味しくなくなってて
(多分処理の仕方が悪かったと思いますが・・)
それ以来 現地で食べるのが一番美味しいのでしょうね。


教えていただいたお店、どれもいいですね!
行くのに悩みそうです。
名護曲はいろいろ食べられそうで、気に入ってます。


行くのがとても楽しみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/19 10:15

地元の人が行くような店の料理はマズい (^_^;



連泊が楽ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

書き方が悪かったかもしれません。
地元の人も好きなお店と書くべきでした。

子供も大きくなったので、いろいろホテルを開拓してみてもいいのかなと
思いましたが、主人も連泊派です。

考えてみます

お礼日時:2012/04/19 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!