dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旧アカシヨット「E300」の船底(キール部位)の厚さご存じの方おりますか?
同艇にキールバンドを装着しようと思います。固定のビスの長さで悩んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

厚さは、2mm位で間違いありません。


軽く作るために薄くしてあります。
近くUPしますので下記でへアクセスしてください。
宜しくお願いします。

http://ameblo.jp/bamos-88/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございました。
ブログの画像入の解説・・・感謝感謝です(*^-^*)
バモス88さんのブログ(E300が格安販売)を拝見して購入しました。
これまで、ポーターの10fでした。以前からE300欲しかったのに、例の販売直前の廃業事件で
購入できませんでした。購入して、改めて良い船だな-と感心しています。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/03 14:53

E300の船底のキール部分のFRPの厚さのことでよろしいでしょうか。


私もキールバンド(4mmのアルミ板)を取り付けました。
FRPの厚さは、約2mm位でしょう。5mm×15mmのタッピングビスで固定しました。
キール部分は、パイプ状になっていますので中にタッピングビスが貫通することになります。
アルミ板とキールの部分にシリコンコーキングを付けてタッピングで固定しました。
前の端部分と後の端は、パイプ状になっていないのでボルトを貫通させ中からナットを付けて固定しました。
もし、画像が必要でしたらブログを持っていますので搭載いたしますよ。
分かりづらい説明ですみません。
宜しくお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
E300キール部分の厚さで間違いありません。
キール部分の厚さは「20mm」ではなく「2mm」ぐらいですか(^^ゞ
想像していたより、かなり薄物なんですね。
大変参考になりました。
ブログへの画像掲載の件、是非お願いしたいです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/05/02 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!