dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在パソコン画面で再生されている動画から音声を取るには
どうすれば良いですか?
たぶんyoutubeではないと思います
よい案を教えてください。

A 回答 (2件)

>動画から音声を取るにはどうすれば良いですか?



(1)既にパソコンに保存してある動画なら変換ソフトを使います。
変換ソフトはいろいろあります。以下の2点は動画への変換もできます。
(a)XMedia Recode
(b)iWisoft Free Video Converter
たぶんパソコンに保存してある動画の場合ではないと思いますので
詳細は省きます。

(2)インターネットで流れている動画なら録音します。
私の持っているWin7のPC3台のうち2台は録音可能です。
姉夫婦の所にあるWin7のPC2台も録音可能です。
最近のノートパソコンも「ステレオミキサー」の機能が内蔵されて
いるパソコンがかなりあります。
XPは知らないので Vista と7の場合ですが、タスクバーの
スピーカーアイコンを右クリックして‘録音デバイス’を選択して
添付画像のように「ステレオミキサー」が使えるパソコンと確認でき
れば、録音ソフトを用意すれば録音可能です。

なお、「ステレオミキサー」の機能があっても「無効なデバイスの表示」
にチェックが入っていないと「ステレオミキサー」は表示されません。
※付近で右クリックして「無効なデバイスの表示」と「切断されている
デバイスの表示」にチェックを入れてみてください。
ステレオミキサーではなく「stereo mixer」・「wave out mix」・
「再生リダイレクト」といった名称の場合もあるそうです。

『 WavePad 音楽編集ソフト 』
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
この音楽編集ソフトは、Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備の
プロフェッショナル な音楽編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。

超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール
6.ステレオミックスによるパソコン内部再生音の入力/録音方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-6.html
7.ステレオミックスでパソコン内部再生音を取り込む設定と音量調整方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-7.html
「現在再生されている画像から音声を取りたい」の回答画像2
    • good
    • 0

自分が 普段している方法として ソースネクストの  B's 動画レコーダー  というソフトを使ってます。



このソフトは、 パソコン画面で再生されている動画を 録画したり 録音したりできます。

録画した動画は、avi や mp4 に変換出来るし

録音した動画は、wma、mp3、ogg、wave に変換出来ます。

ただ、最適な設定をするのに 自分で微調整しなくてはいけないのが 結構 大変でした。

参考URL:http://www.sourcenext.com/product/pc/mlt/pc_mlt_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!