dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、5月の10日か11日に両親と3人で名古屋に日帰り旅行をする事になりました。
関西からなので新幹線に乗った事のない両親の為に、新幹線で名古屋に行く事になったのですが
午前中はお昼前頃に名古屋に着くようにして、 
いろんな名古屋の名物が食べられる丸八食堂でお昼をとろうと思ってます。

そして午後から本格的に名古屋観光かなぁ・・・
と考えているのですが、旦那と一緒に行った時は
名古屋城に行ったり、栄町などをの通りを延々と歩きながらショッピングを楽しんだのですが
いかんせん両親は65歳を超えて、脛が痛かったりするので
そんなに長く歩かせるわけにもいきません。
もちろん移動は確実に座れるタクシーを利用しようと思っています。

今のところ、ブルーボネットというところが花好きな母が喜ぶかな?
と思ったり水上バスとかは父が喜びそうだなって思っているのですが
その他、年をとった両親でも楽しめそうな場所ってありますでしょうか?

また、夕方は夕食をとってから、また新幹線で帰ろうと思うのですが
丸八食堂で名古屋の名物を食べるので
夜他のものでオススメの飲食店ってありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

お昼からの観光で日帰りと言うことになれば、あまり欲ばらず、移動も少なくした方が良いと思います。


ブルーボネットに行かれるのなら、水上バスと水族館程度で時間が過ぎてしまうと思います。

水上バスは平日運休ですが、4月5月はけっこう運航されています。
10日は運休、11日は運航のようです。
http://www.wfg-bluebonnet.com/info.php?eid=00227 …

ブルーボネットは小さな植物園ですが、お花の好きな方ならゆっくりと回りたいところだと思います。
中にはおしゃれなレストランもありますので、昼食はそこで取られて
名古屋めしは夕食にされてもいいかも知れません。

お昼に丸八食堂に行かれたからって、すべての名古屋めしを味わえるわけではないでしょうから
お昼にひつまぶしなら夜は味噌煮込み、とかでもいいんじゃないでしょうか?

名古屋からセントレア(常滑)までは距離があります。
半日の限られた時間の中で食事のためだけに移動すればそれだけで関西に帰られることになると思いますよ。
食事ついでに常滑で焼き物散歩道など行かれるのもいいかも知れませんが・・。

なばばの里も然り、関西方面からなら名古屋へ来られずに直接行かれた方が良いでしょうね。
移動に時間がかかります。
園内には車椅子もありますが、腰の弱い方が歩かれるには少し広くて大変かも知れないです。

ただ「名古屋」と言っても半日で観光となるとけっこう広いです。
ご両親の好みも大事なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水上バスは11日は運航するんですね!
でも他の方が行くまでが混雑するっておっしゃってましたし…
少し考えてみようと思います。

半日ではいろいろと難しそうですね。
もう少し勉強してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 00:50

再びですが・・



> トヨタっていいかもしれません。
> 父が車好きなので。

トヨタ市の本社横にあるトヨタ会館と、長久手の研究所近くのトヨタ博物館があります。
博物館のイベントは休日中心だし、資料なんかを見出すと、興味のない方は時間をもてあますかも・・


> メダカ!メダカはマズイですね・・・
> 父の飼いたい病が発病するかも(笑)

残念ですが、国内で有名なメダカの専門店は、豊橋まで出ないとありません。
なので、買いたい病が発病したら、次回持ち越しになりますね。


本当は、ノリタケミュージアムがお勧めなんだけどね。
陶器や食器に興味がなくても楽しめるし、平日なら作成過程も見学できる。
数百万円の壺や、何百万円の食器セットをまじかに見るのはちょっとしたカルチャーショックで
感慨深いですね。
    • good
    • 0

うーん・・


名古屋城の流れで来ると、栄のテレビ塔あたりかな?

あとは、産業技術記念館やノリタケミュージアム どちらも名駅から車で30分ぐらい
東山動物園は、植物園も併設されてるし、以前はメダカの水族館もあったかな?
 世界100種類のメダカが大集合ってんで、一時話題になったけど・・

ちょっと遠いけど、犬山城や岡崎城、明治村、大正村、モンキーパーク、焼き物関係の施設も多いよ。
トヨタ自動車のお膝元ってことで、自動車関連施設もあります。

出てない食べ物だと、きしめん、味噌カツ、ひつまぶし・・ 地酒も意外とあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メダカ!メダカはマズイですね・・・
父の飼いたい病が発病するかも(笑)

トヨタっていいかもしれません。
父が車好きなので。
調べてみますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 00:48

名古屋港の水上バスは平日は運行されてないです。



ブルーボネットは、名古屋駅からは結構遠いし、現在そこへ行く道路が高速の下の工事中なので、大変混雑してます。
名古屋観光と言えば、名古屋城、熱田神宮、名古屋港水族館ぐらいです。
大阪城、天保山水族館、に比べると、規模は小さくなりますし。

名古屋駅からバスで、明治村へ行けば一日観光です。ただ、中は歩かないといけないです。

あと、食べ物ですが、関西の方には名古屋名物は美味しくないと思います。
手羽先ぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーボネットに行くには車だと混雑しているんですね。
貴重な情報ありがとうございました。

私も両親も関西出身ではないですし
私が以前名古屋に行った時に買った、味噌やお土産品を
凄く気に行ってたので名古屋に行こうって事になったんです。
特にお味噌は絶品です!
私も味噌煮込みうどんも味噌カツも大好なんです。
あ、手羽先も・・・苦手なものはないです。

ご心配ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 00:47

名古屋の名物だと挙げると・・


とりあえず名古屋メシといわれるジャンルの有名店ですよね。
まるは食堂(ジャンボ海老フライで有名)、矢場とん(みそかつ)、味仙(台湾料理)、うなぎ(蓬莱軒)
、スパゲッティ(あんかけスパ)、コメダ珈琲(シロノワール)、味噌煮込みうどん(山本屋)、ラーメン(寿がきや)・・・年老いたご両親だと考えると、限定されてしまいますけどね。

観光であれば栄にあるランの館も良いかもしれません。
栄の隣の大須も観光には楽しいかも。
名古屋から車で40分くらいになる三重県のなばなの里もおススメです。
まるは食堂の本店の帰りなどに中部国際空港(セントレア)に寄られてみてはいかがですか?
ちなみに中部国際空港の中には名古屋メシと言われる有名店が何店舗が入店されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海老フライ!
今は年をとってしまったのでわからないですが
昔は母が海老フライが大好きだったの思い出しました。
昔は名古屋と言えば海老フライってイメージがあったのですが
すっかり忘れていました。

そういえばコーヒーの美味しいお店も多いんですよね。
両親ともにコーヒー好きなので行ってみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/23 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!