電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆様のmp3で保存を試したところそれでも保存が出来ませんでのご教授お願いします。
初めにaudacity-win-2.0.exeをダウンロードしインストールしました。次にmp3で保存出来るようにLame_v3.99.3_for_Windows.exeをインストールしaudacityのPlug-Insフォルダに移動しました。またaacでも保存出来るようにAlternative zip download for FFmpeg 0.6.2をインストールし同じくPlug-Insフォルダに移動しました。そしてAudacityの選択範囲を書き出しを選んで保存を選ぶと以下のようなメッセージが出て保存できません。

この拡張子mp3は標準的な拡張子ではないため、他のプログラムでは開けないでしょう。

これを解決する術を教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

必要な事は既に NO.2 で書いており、これ以上書くことは特に無いので放っておいたのですが・・・・・・。

まだ解決しないんでしょうか?
何か基本的な部分で勘違いでもしてるんですかね。


操作が間違っていないなら、仰るような状況になるのは【元のファイル名の拡張子部分以外に半角ピリオドが含まれる場合】だけです。

例を挙げて一から具体的に書きますよ、もう。

元のファイル名が「test.name.mp3」だとしましょう。これを Audacity で読み込み、編集し、選択範囲を MP3 形式で書き出します。具体的には、[ファイル] - [選択範囲を書き出し] を選び、「ファイルの種類」で [MP3ファイル] を選びます。「ファイル名」の欄には、「test.name」と自動入力されてるはず。

この状態で [保存] をクリックすると、NO.2 で書いた (3) に該当するので、「.name」が拡張子と認識されてしまい、「.mp3」という拡張子が付かずに「test.name」というファイル名で書き出される事になります。それだと問題が出る場合があるので、次のような警告が表示されます。

*************
MP3 ファイルを拡張子 test.name で保存しようとしています.
この拡張子 .mp3 は標準的な拡張子ではないため, 他のプログラムでは開けないでしょう.
本当にこの拡張子でファイルを保存しますか?
*************

なんだか意味不明(^^; はっきり言って Audacity の日本語訳は割とお粗末で、おかしい部分が多いです。英語を見れば一目瞭然ですが、正しく訳すと警告文はこんな感じになるはずです。

*************
MP3 ファイルを test.name という名前で保存しようとしています。
通常、この形式のファイル名末尾は .mp3 です。標準と異なる拡張子を持つファイルは、他のプログラムで開けない場合があります。
本当にこのファイル名で保存してよろしいですか?
*************

・・・この警告文なら、意味が解るでしょ?
で、これを回避するには、「ファイル名」の欄にユーザーが自分で「.mp3」を書き加えて「test.name.mp3」にすれば解決です。つまり、NO.2 で書いた (4) にしてやるんですね。


あと、まさかと思いますが、操作が間違っていた場合・・・。
具体的には、書き出しの際に「ファイルの種類」で [MP3ファイル] を選んでない場合には、またややこしい事になります。まあ、どういう事が起こるかはちょっと考えれば解るでしょうから、説明はしません。「ファイルの種類」の所で種類を正しく選べば済むことですし。

尚、【元のファイル名の拡張子部分以外に半角ピリオドが含まれていない場合】は、こうした問題は起こりません。例えば元の名前が「test-name.mp3」だったなら、「ファイル名」の欄には「test-name」と自動入力され、これは NO.2 で書いた (1) に該当するので、自動で「ファイルの種類」に沿った標準の拡張子、「.mp3」が末尾に付加されて「test-name.mp3」で保存されます。勿論、警告も出ません。
    • good
    • 0

>次にmp3で保存出来るようにLame_v3.99.3_for_Windows.exeを


>インストールしaudacityのPlug-Insフォルダに移動しました。

このようなことはする必要ないと思います。
私の場合は No.1 のやりかたでできました。
※印のものは全くいじっていません。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0

その警告が出るなら、LAME や FFmpeg などのエンコーダはちゃんとインストールできてますよね。



書き出しファイル名に「.」(ピリオド)が含まれてると、その警告が出る場合があります。「.」(ピリオド)を取り除けば、普通に保存できるでしょう。

通常、Audacity はファイル名欄の名前の後ろに自動で拡張子の「.mp3」を付けて書き出します。
しかしファイル名に「.」(ピリオド)が含まれる場合、Audacity は「.」以降を拡張子と認識し、ユーザーが拡張子を指定して書き出そうとしているものと判断して、「.mp3」を付けずにファイル名欄の内容そのままで書き出します。その際に出る警告文ですね。

たとえば、
(1)ファイル名欄が「test001」→「test001.mp3」の名前で書き出し
(2)ファイル名欄が「test002.mp3」→「test002.mp3」の名前で書き出し
(3)ファイル名欄が「test003.xyz」→警告が出る→「test003.xyz」の名前で書き出し
(4)ファイル名欄が「test003.xyz.mp3」→「test003.xyz.mp3」の名前で書き出し

・・・という動作になります。

ですから、ファイル名に「.」を含めたい場合は、(4)のようにユーザーが「.mp3」まで全部入力するのがいいでしょう。

尚、(3)のケースでも、問題があるのはファイル名だけ。ファイルの実際の形式、内容は MP3 形式です。ですから、後でエクスプローラでリネームして「test003.mp3」とでもすれば、問題はありません。

この回答への補足

返事が遅くなりまして申し訳ありません。回答青ありがとうございます。
「.」ピリオドを加えず何もせずに保存ボタンを押すとその文章が出る場合はどうなんでしょうか??なので自分で.mp3と入力する感じなのですが・・・

補足日時:2012/05/08 10:13
    • good
    • 1

まず『 Lame_v3.99.3_for_Windows.exe 』をデスクトップに置いて


ダブルクリックしたら、指示に従ってクリックすればインストール
されます。

『 FFmpeg_v0.6.2_for_Audacity_on_Windows.exe 』もデスクトップに
置いてダブルクリックしたら、指示に従ってクリックすればインストール
されます。

この時点でAudacityが起動している場合は一旦終了してください。
そしてAudacityを起動して
“編集”をクリック
“設定”をクリック
“ライブラリ”をクリック、添付画像のようになっていればOKなはずです。

その後にデスクトップに有る『 Lame_v3.99.3_for_Windows.exe 』と
『 FFmpeg_v0.6.2_for_Audacity_on_Windows.exe 』は削除してください。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりまして申し訳ありません。やってみます。

お礼日時:2012/05/08 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!