dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9ヶ月間付き合っている彼氏と、昨日喧嘩をしました。

原因は、お金のことです。


某ゲームショップに寄り、PS2用のディスクを2枚購入することになったのですが、
1枚は980円、もう1枚は1260円でした。

彼氏が両方とも買ってくれそうだったので、
「ふたりで使うんだから、1枚ずつ買わない?」と私が言いました。
すると彼は、「じゃあ、安い方を買ってね」と、980円のほうを私に渡してきました。

私の方が先にレジに持っていったところで、そのお店の利用が初めてだったので、
店員さんから無料の会員カードの作成をすすめられました。

私がゲームと1000円を店員に渡して、そのカード作成のために用紙に記入していると、
彼氏が横から、「ふたりで使えばいいから、カードは1枚でいいよね」と言って、ゲームと2千円を店員さんに渡しました。

無事会員カードを作成して、袋に入ったゲームを店員さんから受け取りました。
その時、あれ、1000円出したのにおつりがないな、と思ったのですが、彼氏がまとめて受け取ったんだなって思いました。

店の外に出て車の中に入りましたが、彼氏からは動きがありません。
私が思わず、「あの、細かいことを言うようなんだけど」とだけ言ったところで、
彼氏が「20円返せって?」と言いました。その時の顔が少しこわかったんです。
あれ、分かってるならなんでくれないんだろうって思いました。
私が「○○くん、私が言わなかったらくれなかったんじゃないの?」と思わず言ったら、
「そんなことないよ、言われると思って財布出しておいたんだから」って言いました。

これ、おかしくないですか?
言われなくても、おつりの20円を私に渡すべきじゃないですか?

さらに、返さないことを「何かの時にはお返ししようと思ってた」って言いました。
20円をどこかで返すって、どうやって返すんでしょう?

たとえば、ほんのちょっとの20円のことですから、彼氏の方から先に20円を出してきたら、
「それくらいならいいよ、とっておいて」って私も性格的には言ったかもしれません。
だけど、黙って財布に入れて、自分だけで納得して、いつか返すよなんて。

私の方が悪いのかな、細かく言い過ぎなのかなって昨日の晩から悩んでいます。
私も20円が惜しい、とかではなくて。そういうことではないんですよね。


第三者の方から客観的な目で見ての、アドバイスや感想など頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



20円の事だけど、小さい奴ですね。
お金にはルーズかも知れませんから、気を付けましょう。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たかが20円、されど20円、ですね。
私が少し細かいのかもしれませんが、この先家計を守っていくうえでは大切なこととも思えます。

お礼日時:2012/04/23 14:17

価値観の違いは、誰にでもあるものです。


あなたと彼氏の考え方に相違があっても不思議な事ではありません。

しかし、お金の事でのギャップは、今後の付き合いに大きく影響し得ることですね。
たかが20円。されど20円です。

今回の事では少しあなたが細かすぎた感がありますが、それはとても大切なことです。
親御さんの躾がきちんとされているのだと思いました。

今後の彼氏との付き合いですが、普通にされてはいかがですか。
今回の事は、些細な事と早く忘れることです。

嫌な面も含めて、彼氏の事が好きだといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね・・・価値観の違いから生まれたものだと思います。
違いがあるのだということが前提で、受け入れて行くしかないですね。

お礼日時:2012/04/23 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!