
友達同士でカラオケへ行くことになったのですが、私はカラオケに行ったことがありません。それに、ほとんどのメジャーな歌を歌うことができません。どうすればよいでしょうか。
私は高校1年男です。最終的に男1人、女3~4人となるようです。歌をほとんど知らない(知ってるが、リズムなどがわからず歌えない)
ので、かなりきついです。盛り上げる方法や、乗る方法、テンションを上げる方法、などなど、詳しくお願いします。初カラオケで頼りないところを晒したくありません。女の子たちは、結構カラオケに行っている子たちみたいです。
今日中に回答ほしいです!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
女子が多いカラオケで一番大事なのは、
女子が歌っているときに盛り上げること。
彼女達の歌を褒めてください。
軽くて構いません。
褒められて嫌な気分になることはありませんから。
イメージは、オリラジの藤森です。
軽いけど、楽しい。そんな雰囲気作りを目指しましょう。
そして、もっと聞きたいなー と言うこと。
自分が歌う優先順位を下げて行きましょう。
音楽に乗っているフリがしたい、というのであれば、
カラオケ屋さんにはタンバリンがありますので、
テンポに合わせて振っていれば良いと思います。
歌っている人は、可愛い、とか、上手、とか言われていれば、
後のことはあまり気にしません。
その音楽を知っているフリがしたい、と言うのであれば、
画面の字幕を見て口パクしていれば良いと思います。
みんなが歌う歌の長さによりますが、5人で2時間であれば
一人5曲、3時間なら7曲くらいです。
メジャーで簡単な歌を覚えていくと良いと思います。
そんなにしっかり覚えて行かなくても、なんとかなりますよ~
歌詞は画面に出ますし、ガイドボーカルで誤魔化せます。
ジャニーズ、 FUNKY MONKEY BABYS、EXILEの歌は音域が狭く、簡単なのでお勧めです。
ただし、あまりメジャーすぎる歌では男友達に歌われてしまうかもしれません。
少し古く、懐かしい位がちょうどいいと思います。
機械の使い方は、戸惑うかもしれません。
その部屋のリモコンの中で、一番大きいリモコンを使いましょう。
大概、真ん中に大き目のタッチパネルがあり、直感操作できます。
予約は、アーティストor歌のタイトルで検索して選択していけば
できます。
トーンとテンポ、ガイドボーカルのON/OFF、演奏中止の機能は、
使うことになると思うので、最初に確認してください。
ところで、質問者さんの意図にはそぐわないと思いますが、
カラオケ、と言うと必ず一緒に居るにもかかわらず、
高校三年間で一度も歌わなかった友人が居ます。
『俺は音痴だから、俺が歌うとみんなが嫌な気持ちになる。
でも、楽しそうに歌っているのを聞くのはすごい好き。
俺も恥ずかしい思いをしなくて済むし、みんなも歌える時間が
増えるし、その方がみんなHAPPY』
と言っていました。
なるべくなら、楽しく過ごせるといいですね!!
No.4
- 回答日時:
初めてならその通り言えば良いのでは?
そんなこと、ごまかそうとしても無理です。
知らないなら知らないと、開き直った方が、よっぽど格好いい。
逆に、ごまかそうとするのは、ばれたときに非常にみっともないです。
しかも、そんなことは必ずばれます。
人にどう見られるか心配するより、その場を自分なりに楽しめば良いのです。
人それぞれ、得意なことと苦手な事があります。
やったことがないのだから、苦手なのは当然ではありませんか?
「初カラオケで頼りないところを晒したくありません。」
今の私なら晒しまくります。
晒しまくっても平然としているのが、良いのです。
そうすれば、みんな親切に教えてくれます。
他に得意なことがあるから、別にカラオケが苦手でも良いのです。
女の子達がカラオケに慣れているなら、素直に教えてもらえば良いでしょう。
その方がよっぽど好感が持てます。
それで万一、馬鹿にされたり、嫌われたりしたなら、そんな相手と友達づきあいする必要はさらさらありません。
逆の立場で考えてみて下さい。
もしあなたがカラオケに慣れていて、そこへ初心者が来たら、あなたはその人を馬鹿にするのですか?
「自分なら初心者を馬鹿にする。だから逆に自分は、今回馬鹿にされるのが怖い。」と言う人であれば、それは自業自得というものです。
「いや、自分は初心者をいたわって、一緒に楽しむに決まっている。初めてだからしょうがない。ゆっくり慣れていけば良いじゃないか。」という気持ちの人であれば、今回の様な心配は、そもそも生まれなかったのではないですか?
あなたは、自分で自分の首を絞めて、しなくても良い心配をしているようですね。
私も20になるまで、友達とカラオケスナックに行っても一人だけ歌うのを拒否していました。
歌ったことがなかったからです。
あるきっかけから、歌うようになり、今はカラオケ大好きです。
せっかく行くのだから、自然体で楽しんできて下さい。
No.2
- 回答日時:
曲を覚える努力をすれば良いじゃないですか。
何度も聴いて、メロディを覚えましょう。
メロディガイドという機能もあるので、ある程度流れさえ覚えられれば、あやふやでもそこそこ歌えます。
相手が知らないような曲ばかり入れると白けるので、同行者が知っているような選曲をしてください。
ちなみに、かなりの割合で、歌わないとかたくなに言い続ける人がいるだけで、場が盛り下がります。
最低一曲くらいは歌った方が良いですよ。
聞きかじりで慣れたふうを装ってもバレますし、逆に滑稽でみっともなくなります。
「今日初めてカラオケ来たんだ。いろいろ教えてくれる?」と聞いたり、新鮮に感じたことを話してみたりした方が、お互い楽しく過ごせるのではないでしょうか?
「様子を見たいから、しばらくはみんなが歌うところ見てても良い?」と言えば、マイクを持たされる機会も減ります。
他の人が歌っている時は曲選びに必死になったりケータイをいじったりせず、ちゃんと聴きましょう。
誰も歌っている人を見ていないという状況だけは作らないように。
歌う人が迷惑そうにしなけらば、手拍子か、自信があるなら、部屋に置かれているマラカスやタンバリンを使っても良いです。
勝手にハモる人がいますが、歌いにくいと感じる人もいるので、やめた方が無難です。
こういうマナーは守らないと、好感度が悪くなります。
今回はならないでしょうが、最初は場が固いので、トップバッターになった時はアップテンポでノリの良い曲か流行りの歌を選んでください。
振り付きで歌えるようになると、かなり盛り上がります。
No.1
- 回答日時:
どうしても頼りないところを晒したくなければ「予習」に行くしかありません。
今のカラオケ店のシステムとか分からないでしょ?
とはいえ、多分それも難しいのだと思いますので、
最初から「いやー、実はカラオケってやった事ないんだよね」とさらっと言ってしまえば良い。
たかがカラオケです。頼りがいを発揮する場なんてそもそもありませんし、恥じる事でもない。
それを頭に入れて、堂々としてましょう。変に緊張してる方がみっともない。
興味津々といった感じであれこれ聞けば良いじゃないですか。話すきっかけにもなるし。
もちろん、出来るだけ短時間で仕組みを把握する必要はあるでしょうし、
1~2曲の間にカラオケ自体にも慣れる必要はありますけどね。
そうすれば「初めてなのに案外上手いじゃん」となるわけで。
取りあえず人気のありそうな歌は片っ端からチェックして、
自分が歌いたい歌を5~6曲ぐらい決めて、練習しておきましょう。
ポイントは「余裕をもって歌える曲を選ぶ」事。
自宅では気持ち良く歌えても、カラオケに行くとどうしても高音部が出ないというのは良くある話です。
カラオケはキーの調整も出来るのですが、それをするとあたふたしちゃいそうですし。
女性受けってことでは取りあえず「嵐」などジャニーズ系を押さえておくと良いかもしれません。
(あくまで一般論です。受けるかどうかは相手次第)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ カラオケで歌う曲について。 私は28歳♀です。 明日会社の飲み会があるのですが、おそらく二次会でカラ 5 2023/03/09 17:20
- カラオケ 女なのに女性の曲どころか男性の曲も歌えない。 高校3年女子です。私は地声がそこまで低いとは思いません 5 2022/06/25 12:15
- カラオケ 友達がカラオケで歌った曲が分かりませんт-т 高校1年男女グルで10人くらいで行った時に可愛い系の男 2 2022/11/22 17:46
- カラオケ カラオケがどんどん上手くなる方法を教えて下さい。 3 2022/04/08 16:01
- カラオケ 普段は歌えるのに、カラオケだけは何故かうまく歌えません。なぜでしょうか。 私はもともと歌うことが好き 3 2022/08/26 11:33
- カラオケ カラオケ、歌について質問です この間数年ぶりにカラオケで、歌いました 上手く歌えない 音痴とずっと思 1 2022/08/06 20:41
- カラオケ カラオケが上手くなりたい!!! 6 2023/03/02 09:12
- その他(病気・怪我・症状) 早めの回答お願いいたします。 施設行事でカラオケを歌わされる事があるのですが音痴なため歌いたくありま 4 2023/07/22 19:01
- カラオケ 彼女とのカラオケについて 僕自身、カラオケ自体は好きなのですが声がめちゃくちゃ低く決して上手いとは言 2 2022/06/25 10:01
- 友達・仲間 友達について 私には同い年の友達がいます。 その子がものすごい歌自慢をしてきます。 カラオケで95ぐ 4 2022/04/22 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
3年ぶりのカラオケは衰えて戻ら...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
「星降る街角」の合いの手
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
3年ぶりのカラオケでもそこまで...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
鼻声でも歌える曲
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
カラオケいちゃいちゃ
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
彼女とカラオケに行きます。 彼...
-
学校をサボって1人でいけるとこ...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケでやったらその時にバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
「星降る街角」の合いの手
-
カラオケで学生証忘れたので一...
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
カラオケでテレビがつかないん...
-
カラオケで学生証忘れても入る...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
中学生のみのカラオケについて
-
カラオケの10前コールの時なん...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
おすすめ情報