
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、電話機から暗証番号を押しての認証も可能です
この場合は、オペレーターには暗証番号は伝わりません
認証されたか否かだけです
従来通り、口頭で暗証番号をオペレーターに伝えて認証する方法も可能
どちらかをユーザー側で選択できます
No.4
- 回答日時:
#2のy-y-yです。
> お客様から暗証番号を聞かなければ出来ない作業があること自体問題。
> 銀行等が暗証番号を聞いてきますか?
> クレジット会社が暗証番号を聞いてきますか?
> カードで物を購入するときに、暗証番号を聞かれますか?
銀行やクレジット会社や、カードのことは知りませんが、実際に、暗証番号が必要なそういう作業あります。
また、暗証番号が必要な場合は、お客かせ電話をして問合せをしている時です。
センター側から電話して、暗証番号を聞くことはありません。
> 私は本人確認で暗証番号を聞かれました。
本人確認が必要な、または、高度な問合せを、JJSBA さんがしたためでしょうねとしか、私は、推測しかできません。
> 貴方の回答からドコモ以外の携帯電話会社でも暗証番号を軽視しているのが分かりました
私は、他社と回答しましたが、携帯電話会社とは言っていませんよ。
---------------------
ここは、質問と回答のサイトです。
#2の補足欄は、追加質問でもないし、また、これ以上議論をするつもりはありません。
また、議論になるとを削除される恐れもあるので、これ以上は回答もしません。
No.2
- 回答日時:
> ある時、本人確認で暗証番号を聞かれました。
4桁の携帯電話契約時に登録する暗証番号を・・・普段は暗証番号も必要のない問い合わせ・確認だった作業だったのが、その時は、暗証番号が必要の問い合わせ・確認作業だったと思います(どんな問い合わせ内容か不明ですが・・・)
その作業のために必要だってので聞いたのだと思いますで、当然のことです。
> 今思えば、ドコモさんは本人確認で暗証番号を尋ねるようにオペレーターさんに指導しているのか?
電話での問合せは、疑えばきりがありません。
そんなにオペーレータを疑うならば、実際に、何処もショップへ行ったほうがいいと思います。
JJSBA さんが電話しても、電話だけでは、証拠書類ないし映像も見ていないし、JJSBA さんかどうかを確認できません。
JJSBA さん個人情報を知っている他人が、JJSBA さんになりすまして、JJSBA さんの情報を変えたらどうしますか?(しかも、10年前の話を今頃なんて・・・・)
> 関係者の方教えてください。
私は、ドコモではありませんが、他社のセンターで質問に近いことをしたこががありまた。
証番号を聞かなければ出来ない作業もありました。
また、個人情報データを扱うために、応対情況の通話の録音もしているし、また、オペーレータのランクによって、顧客情報が見れる内容も違うし、また、顧客情報へのアクセス情況の記録もしていましたね。
この記録によって、もし、苦情があった場合、オペレータの誰がアクセスしたかと録音との照合もできるし、オペーレータ個々の記録情況から個人情況の分析も出来るし、録音内容から応対情況・言葉遣いも分析できます。(質問の様な10年もの古い記録は無いと思います)
この回答への補足
お客様から暗証番号を聞かなければ出来ない作業があること自体問題。
銀行等が暗証番号を聞いてきますか?
クレジット会社が暗証番号を聞いてきますか?
カードで物を購入するときに、暗証番号を聞かれますか?
私は本人確認で暗証番号を聞かれました。
貴方の回答からドコモ以外の携帯電話会社でも暗証番号を軽視しているのが分かりました。
No.1
- 回答日時:
関係者じゃないですが。
>ドコモさんは本人確認で暗証番号を尋ねるようにオペレーターさんに指導しているのか?
指導しているでしょうね。
本人確認の厳密化は今に始まったことじゃないですから。
ちなみに私の知り合いは、現住所・自宅の電話番号・生年月日を知る他人に勝手に契約を変更されるような『犯罪』に巻き込まれたことがあります。
もしかしたらこの知り合いの事例が元で確認するようになった、とかもあり得るかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょアプリ。電話番号認証できない。 2 2022/06/10 15:59
- docomo(ドコモ) 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか?? 4 2023/03/06 19:20
- 確定申告 e-taxの暗証番号 4 2023/03/08 01:59
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- メルカリ メルカリ本人確認について メルカリの本人確認 住所、氏名、電話番号、生年月日登録必要かと思います 友 2 2022/03/27 23:54
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) auの暗所番号急に合わなくなった 今まで10年以上 同じ暗所番号で つい数日前までは問題なかったのに 3 2023/03/03 16:15
- 労働相談 パート初めてのミスで減給ってよくあることですか? 4 2022/11/23 00:09
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの更新について教えてくださいな マイナンバーカード更新の時期が来たので携帯で済ませ 2 2023/07/31 01:47
- その他(ニュース・時事問題) マイナンバーを頑張って記憶しても マイナカードは必要なのかなぁ。 10 2023/07/22 03:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
楽天モバイルの呼び出し音の前...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
DoCoMoの料金引き落とし日は何日?
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
すぐ留守電になるのですが?
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
booking.com閲覧履歴消したい
-
ドコモの『spモード』というの...
-
microSDに入れたアドレス情報を...
-
子供2人のマイナポイントを登録...
-
ポストペイのICカードについて
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
呼び出し音の後一瞬つながって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報