
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
カードなどを保護する奴で使われてるのは「トップローダー」
定期入れとかにすると強度が増して便利です。
絵柄そのものを加工する場合は「ラミネート加工」
印刷物に施す場合はパウチ加工などと呼ばれたりします。
綺麗に施す場合はラミネーターを使う必要があります。
手先と気合でアイロンにて処理も可能ですがオススメしませんw
どちらも強度が飛躍的に増します。
写真などだとラミネート加工したら色落ちとかも防止できるかも
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/15 20:08
みなさんありがとうございました。
この方の回答に想像しているものがあったのでベストアンサーにさせてもらいました。
ラミネートですね!!
昔聞いたことがあったんですが、覚えにくい名前だ~~(笑)

No.2
- 回答日時:
2つ考えられたので、両方とも挙げておきます。
推測1.「プラパン」
http://www1.odn.ne.jp/asobo/4160.htm
推測2.「ラミネート」
http://www.lets-laminated.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
NHKおはよう日本のフリップ...
-
用語を教えてください。胸より...
-
最近趣味が辛くなってきました...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
ユトリロの『セント・セブリン...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
コラージュにおける著作権について
-
イラストがTwitterでなかなか伸...
-
怒った顔を上下反転させると笑...
-
20歳過ぎてから初めてイラスト...
-
横顔のイラストで口をこのよう...
-
このような質感、凹凸があるよ...
-
絵のコンテストに落ちてしまい...
-
イラストの詳細おしえてください
-
70年以上前の絵画やポスターの...
-
メルカリ等で素人の絵を買う人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
中学生です。今度、美術のテス...
おすすめ情報